top of page

Blog
検索


とある部員の日常
ラグビー部員の朝は早い。 6時40分から始まる練習に合わせて起床。 若干の期待を込めつつカーテンを開き、天気を確認する。 快晴。 寝ぼけた脳みそをフル回転し現実を受け入れ、10分で身支度を整える。 「まあ大会も近いし頑張らないとな・・・・・・」...
2021年9月12日読了時間: 2分


23才の夏休み
北島だよ。 姉御の里香子さんからバトンをいただきました。 彼女の明るさが伝わってくる良い記事でしたね。 今回は暗い僕の文章なので目が慣れるまで頑張ってください。 ちなみに彼女の言う通り僕はおしゃれなので、 家賃一万円の廃墟みたいな寮の汚部屋の片隅で今日も何とか生きています。...
2021年9月11日読了時間: 2分


新入部員紹介 #15
皆さん初めまして、今年東北大学ラグビー部に入部しました谷津優希(やつ ゆうき)です。 まず簡単に自己紹介から始めたいと思います。 青森県立八戸高校出身で生まれも育ちも八戸です。 趣味はゲーム実況をYoutubeで見ること(ゲームをするのも好きですが最近はやれていません)やア...
2021年9月9日読了時間: 2分


新入部員紹介 #14
初めまして、新入部員1年の箕浦航平(みのうら こうへい)です。 久々に部活も授業もないので目覚ましをかけずに寝たところ、 寝坊して部活に遅刻する夢を見て結局いつも通り五時半に起きてしまいました。 これで部活に遅刻する夢を見て目覚めたのは三度目となります。...
2021年9月8日読了時間: 2分


新入部員紹介 #13
こんにちは。 この度ラグビー部に入部しました農学部1年星野陽紀(ほしのはるき)です。 出身は広島県尾道高校です。 高校は寮生活でした。 部活に勉強と自分でも振り返るとよくやったなと思うほど過酷でした。 かといってつらいことばかりではなく、...
2021年9月7日読了時間: 2分


新入部員紹介 #12
初めまして。 ラグビー部にマネージャーとして入部した、農学部1年の星野鈴佳(ほしの すずか)です。 宮城県の仙台青陵中等教育学校出身です。 父の趣味の一つに家庭菜園があり、幼い頃から庭作業の手伝いをしていました。 その中で自然に親しんだ経験もあってか、農学部に入学しました。...
2021年9月3日読了時間: 3分


新入部員紹介 #11
こんにちは。 東北大学ラグビー部新入部員の高橋良得瑠(たかはし らうる)です。 工学部電気情報物理工学科に所属しています。出身県は岩手県で、出身高校は盛岡第一高校です。 大学生になり、新天地で初対面の人と話すことが多くなって、...
2021年9月2日読了時間: 2分


新入部員紹介 #10
初めまして。新入部員1年の鈴木悠吾(すずき ゆうご)です。 2003年生まれの18歳、工学部機械知能・航空工学科所属です。 出身は千葉県の県立千葉高校というところで、高校からラグビーを始めました。 ポジションはずっとスクラムハーフをやっています。...
2021年8月31日読了時間: 2分


新入部員紹介 #9
皆さま初めまして。 この度東北大学学友会ラグビー部に入部しました、工学部機械知能航空工学科1年の鈴木康平(すずき こうへい)です。 出身は静岡県の富士高校です。 中学ではバスケ部、高校では山岳部に入っていました。 ラグビーは未経験の初心者です。...
2021年8月30日読了時間: 3分


新入部員紹介 #8
初めまして、工学部機械知能航空工学科の佐藤隆暁(さとう たかあき)です。 まだ入部して間もないということもあり、僕の簡単な自己紹介をしていこうと思います。 僕は、出身は栃木県で、高校は宇都宮高校を卒業しました。 高校時代は、化学部、登山部、ラグビー部に入っていましたが、ラグ...
2021年8月24日読了時間: 2分


アーリーバードです。
こんにちは!4年マネージャーの佐藤です。 中西くんからバトンを受け取れるとは思ってもみなかったので嬉しいです(笑) 彼は何でもうまくこなしてしまう、賢い法学部生です。 笑い声が面白くて、こっちまで笑けてきます(^ν^)歌唱力にも定評があり、...
2021年8月22日読了時間: 2分


新入部員紹介 #7
理学部数学系の佐藤彩瀬(さとう あやせ)と申します。 数学系のラグビー部はB8の先輩も見たことがないそうで、希少種です。 出身は宮城県の仙台第三高校です。 鹿島台という少し遠いところにある自宅からせこせこ通ってます。 高校からラグビーを始め、主にCTBをやっていました。...
2021年8月19日読了時間: 1分


新入部員紹介 #6
こんにちは、初めまして。 新入部員の齋藤武琉(さいとう たける)です。 工学部機械知能航空工学科に所属しています。 出身校は埼玉県立大宮高校です。 ラグビーは高校から始め、ポジションは、高校一年の時はウィング、二年生からセンターをやっていました。...
2021年8月18日読了時間: 2分


新入部員紹介 #5
初めまして、工学部電気情報物理工学科1年の小嶋崇仙(こじま たかひさ)です。 小さい頃から小嶋を小島と間違われたり、 崇仙を初見で「たかひさ」と読めた人はいなかったりと名前に関してはずっと苦労しています。 ややこしいですが、覚えていただけるとうれしいです。...
2021年8月16日読了時間: 2分


ラグビー観戦
こんにちは、4年の中西です。 同期の七海君から指名されました。 彼のブログが「未来の自分へ」とかいう割と壮大なタイトルなのにダイエットの話、 という部分についてはあまり突っ込まないでおきます。 彼は食事の際にその異常性を惜しみなく発揮しており、体調面が非常に心配です。...
2021年8月14日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑫
初めまして。経済学部1年の紺野遼真です。茨城県の私立水城高校出身です。 小学5年生から中学3年生までサッカーをしていて、ポジションはDFとGKでした。背番号は「8」 です。 高校時代は“帰宅部”と言っていましたが、実は1年間だけ演劇部の幽霊部員をしていました。 この...

東北大ラグビー部
8月6日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑪
タイトル「みちのく白石よいところ」 皆さん、初めまして。遠藤匠悟です。 宜しくお願い致します! 何を書いたら良いのか...非常に悩んでおります。 まとまらない文章になると思いますが、 どうかお付き合いください( ́・_・`) 〜自己紹介〜 名前:遠藤匠悟(えんどうしょうご)...

東北大ラグビー部
8月5日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑩
こんにちは。経済学部1年の押野茉莉(おしのまり)です。 山形県立山形西高校出身です。 高校ではバレーボールをやっていました。 私はアイドルが大好きで、Hey!Say!JUMPの有岡大貴くんを応援しています。 少年のような笑顔とずっと見ていたくなるダンスが特に好きです。...

東北大ラグビー部
8月4日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑨
はじめまして。新しく東北大学ラグビー部に入部した、文学部1年の神先乃智(かんざきだいち)です。 千葉県立千葉東高校出身で、高校からラグビーをはじめました。 ラグビーをやる前は中学で3年間だけサッカーをしていました。 わたしが高校でラグビーを始めたきっかけは、...

東北大ラグビー部
8月3日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑧
こんにちは、東北大学文学部1年の和泉泰正(いずみたいせい)です。 千葉東高校出身で、ラグビーは未経験です。 ラグビー部に入部したきっかけは、同じ高校、同じクラス、大学でも同じ学部のKざきDいちくんに誘われたことです。 新歓に行ってみたら、部の雰囲気が良すぎたのと、パスが楽し...

東北大ラグビー部
8月2日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑦
こんにちは、C5の中村遼です。 出身校は宇都宮高校です。ラグビーは高校で始め、高校時代は主にセンターをやっていました。 大学入学時はラグビーを続けようとは決めておらず、 むしろなにか新しいことをやってみようと模索(迷走)していましたが、...

東北大ラグビー部
7月28日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑥
こんにちは。経済学部1年の森田結子です。 岩手県の盛岡第一高校出身です。 高校では書道部に所属していました。 サムネの写真は書道パフォーマンスで袴を履いたときのものです。 趣味というほどではないですが、スポーツ観戦が好きです。...

東北大ラグビー部
7月27日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑤
おはこんばんちは!そして初めまして工学部化学バイオ工学科1年の田島凛太郎(たじまりんたろう)です。 東京都中央区から来ました。都立小山台高校出身です。 生まれも育ちも中央区で、いわば生粋の‘シティボーイ’ということになります。...

東北大ラグビー部
7月26日読了時間: 4分


2025新入生紹介④
こんにちは。C5工学部社会環境工学科の稲垣葉です。 茨城県の水戸第一高等学校出身です。 中学校まではテニス、サッカー、砲丸投げなど様々なスポーツをしてきました。 高校1年生のうちはテニス部に所属していました。 いじめとかではないのですが、いろいろあって、テニス部を辞めました...

東北大ラグビー部
7月25日読了時間: 1分


2025新入生紹介③
こんにちは。 工学部電気情報物理工学科1年の春山麗(はるやまうらら)です。 出身校は埼玉県昌平高校です。 4歳頃から中学生まで剣道をしていて、高校ではアコースティックギターと少しベースを弾いていました。 出身高校を言うとラグビー部だったのかと思われがちですが、大学に入って初...

東北大ラグビー部
7月24日読了時間: 2分
bottom of page