top of page

Blog
検索


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
2024年11月11日読了時間: 3分
180
0

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
2024年11月1日読了時間: 2分
164
0


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
2024年10月17日読了時間: 2分
180
0

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
2024年10月17日読了時間: 2分
155
0


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
2024年10月11日読了時間: 2分
132
0


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
2024年9月9日読了時間: 2分
160
0


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
2024年9月4日読了時間: 2分
214
0


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
2024年6月30日読了時間: 2分
235
0


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
2024年6月17日読了時間: 2分
358
0


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
2024年5月30日読了時間: 1分
217
0


自己紹介ブログ⑥「早起き頑張ります」
はじめまして、東北大学経済学部1年の草原望(くさはらのぞむ)です。 高校は浦和高校に通ってました。 ポジションは高校ではフランカーをやっていたのですが、 大学ではフロントローをやることになりそうです。 高校とのスクラムの違いをはやく克服したいです。...
2024年5月30日読了時間: 1分
425
0


自己紹介ブログ⑤「挑戦」
はじめまして!C4唯一のラグビー初心者、宇野聡真です。 私とラグビーの出会いは2019年のラグビーワールドカップ、 ハマったきっかけは2023年のラグビーワールドカップです。 自分は大抵のスポーツは出来るが、極めることは出来ない、いわゆる器用貧乏です。...
2024年5月30日読了時間: 1分
245
0


自己紹介ブログ④「自己紹介」
こんにちは。C4法学部の坪井颯太です。 私は茨城県の水戸第一高等学校から出身で、 高校ではFL、No.8をやっていました。 今の気持ちは、はやく大学生のコンタクトプレーに慣れて試合をやりたい一心です。 高校時代セブンスは単独でぎりぎり出場することができましたが、...
2024年5月27日読了時間: 1分
274
0


自己紹介ブログ③「自己紹介」
こんにちは。 文学部1年の田辺裕大(たなべゆうだい)です。 出身は埼玉県の浦和高校で、 ラグビーは高校から始めました。 高校時代はウイング、スタンドオフ、センターなど色々やりましたが、 最終的にセンターに落ち着きました。...
2024年5月27日読了時間: 2分
533
0


自己紹介ブログ②「自己紹介」
愛知県立明和高校出身、水野太一です。 東北大学自体、愛知県から来る人が少なく、 明和高校もそんなに有名なわけではないので、 ほとんどの新歓では話題にもなりませんでしたが、 ラグビー部だけ明和高校の知名度が異様に高く驚きました。...
2024年5月15日読了時間: 1分
390
0


自己紹介ブログ①「新人マネージャー」
こんにちは。 工学部電気情報物理工学科1年の花田悠莉です。 青森県立青森高校出身です。 小学校4年生から高校3年生までの9年間、 吹奏楽部でクラリネットを吹いていました。 趣味は音楽を聴くことです。 ここ数年はNovelbrightにはまっていて、...
2024年5月13日読了時間: 1分
402
0


新歓日記㉗「男が憧れるもの三選」
主将の星野陽紀です。 本来は立場上ラグビーのことについて書くのがいいのですが、 春馬とかが書いているでしょうから私は全男性の代表として男が憧れるものを紹介します。 3位 彼女 東北大生はなぜか女性には彼氏がいて男性には彼女がいないことが多いです。...
2024年3月30日読了時間: 2分
184
0


新歓日記㉖「C2を観察してみた」
新入生の皆さん、あるいは新年度何かに挑戦をしようと考えている皆さん、こんにちは。 新3年の加藤です。 新歓ブログという事で、今回は私の同期であるC2の紹介をしたいと思います。 折角なので出来るだけ僕が観察したそのままを書いてみようと思います。...
2024年3月30日読了時間: 4分
324
0


新歓ブログ㉕「同期イベント」
新2年生の松永健伸です。 僕からは1年生の間に同期で行ったイベントを紹介したいと思います。 1つ目は、入ってすぐの5月に北海道大学との定期戦後に1泊して北海道観光をしたことです。 美味しいご飯を食べたり、白い恋人パークに行きました。...
2024年3月30日読了時間: 2分
285
0


新歓ブログ㉔「あるある」
新入生の皆さんこんにちは、C3の渡里です。 大学生になってから提出物の締め切りが守れなくなっているのはなぜでしょうか。 直したい限りです。 今回のブログでは私の地元である横浜のあるあるについて書いていきたいと思います。 ①横浜市歌覚えさせられがち...
2024年3月30日読了時間: 2分
206
0


新歓ブログ㉓楕円の魅力
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 教育学部新2年の吉田です。 まずは受験お疲れ様でした。 みなさんは今どの部活やサークルに所属するか悩んでいる頃でしょうか。 そしてこのブログを読んでいるということは、 少なからずラグビー部に興味を持ってくれているということだと...
2024年3月30日読了時間: 2分
230
0


新歓ブログ㉒3年間を振り返って
こんにちは.新4年の佐藤隆暁です. 僕からはこれまでの大学生活3年間をどのように過ごして来たのかを話したいと思います. 一年目:毎朝6時前に起床するが,全然慣れずに毎朝眠気と戦い, 日中も時間があると仮眠をとっていた.部活動は肩の怪我でほとんど出来なかったが,...
2024年3月30日読了時間: 2分
111
0


新歓ブログ㉑「最後脱線あり」
こんにちは。 工学部機械知能・航空工学科航空宇宙コース新4年の鈴木悠吾です。 文字に起こしてみて少しびっくりしています、もう4年なのか、、、。 私は入学当初からずっと八木山に住んでいますが、 標高が高いほど時間が早く流れるということを考慮しても3年間あっという間だったと感じ...
2024年3月30日読了時間: 2分
99
0


新歓ブログ⑲「君もう来週から来なくていいよ」
こんにちは、ラグビー部新4年の小嶋崇仙です。 大学生活は早いものであっという間に4年生です。 最近は大学で同期のらうさんと会うことも減り、 ともだちがいない(いなくなった)僕はイヤホンに学食という寂しい毎日を過ごしています。...
2024年3月25日読了時間: 3分
159
0


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
bottom of page