2025新入生紹介⑫
- 東北大ラグビー部
- 6 時間前
- 読了時間: 2分
初めまして。経済学部1年の紺野遼真です。茨城県の私立水城高校出身です。
小学5年生から中学3年生までサッカーをしていて、ポジションはDFとGKでした。背番号は「8」 です。
高校時代は“帰宅部”と言っていましたが、実は1年間だけ演劇部の幽霊部員をしていました。
この 場を借りて、謝罪したいと思います。
長年の趣味はサッカー観戦です。 来年のW杯ではクリスティアーノ・ロナウド擁するポルトガルの優勝を願っています。
それと、ハンジ・フリックを知らないジャガーこと浅野拓磨がどんなプレーを見せるのかも楽し みです。
あと、恋愛について理解を深めた方がいいという指摘を受け、恋愛アドベンチャーゲーム を最近始めました。
しかし、哲学的内容が濃く、結局恋愛価値観の難解性を再認識する結果にな りました。
実を言うと、最初はラグビー部に入るつもりは全くありませんでした。
緩めのフットサルサークル に入って...的な理想の大学デビュー像を目指してました。
しかし、最初に「君、背大きいねえ~、ラグビーの新歓ちょっとだけでいいから来ないか?」と 声をかけてくださった竹村先輩、
新歓でラグビーの楽しさや初心者でも活躍できると強く背中を押してくれた水口主将を始め先輩 方、
そして東大戦で見た熱いプレーに感動し、本気でラグビーに挑む決意を固めました。
まだまだひよっこですが、チームに貢献できるLOを目指して精進していきます。
そのために、C5 の誰よりも努力する心意気でいきたいと思ってます。
来年で創立100年を迎える東北大ラグビー部 の伝統と歴史を背負える「資格」を持てるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いします!
Komentáře