top of page

Blog
検索


半年間の感想
あけましておめでとうございます。 新年1発目のマネブログを担当します、C2マネージャーの佐々木萌衣です。 ブログを書くのは新入生挨拶以来2度目なので何を書こうかなぁと迷いましたが、今回は半年間ラグビー部のマネージャーをやってみての感想をみなさんに共有しようと思います。...
2023年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:538回
0件のコメント


秋保、おはぎ、ダイエット
こんにちは。C1マネージャーの佐々木日向子です。 マネブログ五人目を担当します。 今回は私の最近の出来事を書こうと思います。 10月に家族が仙台に遊びに来て、秋保温泉に泊まりました。1泊2食付きでしたが、全国旅行支援を使えたのでお安く済みました。泊まったのは土曜日で、次の日...
2022年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:286回
0件のコメント


去りゆく者がごにょごにょと
こんにちは。マネブログ4回目を仰せつかりました、2年の米倉咲希です。 実は昨年度の新入生自己紹介ブログは何故か(故意ではないと信じています)私の分が掲載されずに終わってしまったため、私が部でブログを執筆するのはなんとこれが2回目にして最後となってしまいました。...
2022年11月27日読了時間: 3分
閲覧数:472回
0件のコメント


ラグビー部、最近のこと
みなさんこんにちは。 マネージャー2 年の星野鈴佳です。 こちら月 1 回更新のマネブログの3回目となります。 私からは、ラグビー部の最近のことをお伝えしようと思います。 まずは、マネージャーの仕事についてです。 B8 の 5 人のマネの先輩方が卒業された直後は、...
2022年10月2日読了時間: 4分
閲覧数:333回
0件のコメント


C0みんなのいいところ(前編)
こんばんは。3年マネージャーの新井真緒です。 今年度2回目のマネブログですが、前回の茉由梨さんのハートフルなブログを読んでとても和んだので今回は私の思う同期の優しいエピソード・嬉しかったことを書いていきたいと思います。(ちなみに写真は上智大戦の時の写真ですが、同期のみんなと...
2022年9月4日読了時間: 5分
閲覧数:572回
0件のコメント


同期っていいな(後編)
ご無沙汰しております。4年マネージャーの竹田茉由梨です。 マネブログの更新は昨シーズンの5月以来になりますね。放置していたわけではありません。汗 今月から月1回程度更新していく予定です。よろしくお願いいたします。 最近は雨が降ったり日差しが強くなったり肌寒い日があったりと天...
2022年8月7日読了時間: 4分
閲覧数:473回
0件のコメント


ラグビーとの出会い
こんにちは。2年マネージャーの橋本葵です。 最近はカメラにハマっていて、よくカメラを持って近所を徘徊してます。 さて、今回は初めてのマネ日記なので私のラグビーとの出会いについてお話したいと思います。 あまりおもしろい話ではないですが、時間がある方はお聞きください。...
2021年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:488回
0件のコメント


同期っていいな(前編)
こんにちは。空気階段の踊り場と爆笑問題カーボーイにはまっている竹田茉由梨です。 本日は自分の勉強も含めたラグビーのポジション紹介と、同期の紹介をしたいと思います。 ラグビーってポジションがたくさんあって、誰がどういった役割を担っているのか、...
2021年5月23日読了時間: 3分
閲覧数:418回
0件のコメント


栄養とれてますか?
こんにちは。4年の會津果倫です。 私は1月半ほど前からスムージーを飲むことを習慣にしています。 料理をせずに野菜とかの栄養が取れてめっちゃ楽だからです。 ジューサーを洗うのは面倒ですが。。 今まで飲んだのは ①ソイバナナスムージー(バナナ、豆乳、ミニトマト、小松菜)...
2021年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:275回
0件のコメント


初めてラグビーを見た日
こんばんは。4年マネージャーの櫻井優香です。 里香子のブログを読んで、 自分がどんな時にワクワクするか、何が好きなのかを考えてみたところ、 真っ先に思い浮かんだのがパン・コーヒー・甘いもの・居酒屋のごはん!でした。 美味しいものを食べればどんな辛いことも忘れてしまうので、単...
2021年5月2日読了時間: 3分
閲覧数:247回
0件のコメント


誰かの役に立つこと
こんにちは。ラーメン大好き佐藤里香子です。 米より麺派で、麺ならいくらでも食べられる気がしてます。 さて、4年生に近づくとこれから先の人生どうするか、真剣に考える時が来ます。 私の場合は就活で、 いわゆる自己分析とかESとか色々取り組む中で感じたことをこの場を借りてお伝えで...
2021年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント


きっかけ
こんにちは。新4年の濱崎裕希です。 今年度のマネージャー日記第1弾を担当します。 なぜ前回からこんなに間が空いているかといいますと、前ブログ担当の私がすっかり放念していたからです。 ご無沙汰しておりました。 本記事では、初心に戻って入部理由を書き連ねていきます。...
2021年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:373回
0件のコメント

新入部員紹介 #11
こんにちは、一年マネージャーの橋本葵です。 工学部の建築・社会環境工学科です。 山形東高校出身で、小4から高3まで硬式テニスをしていました。 ラグビー部に入った理由を聞かれることが多いので とりあえずそれから話します。 正直に言うと明確な理由はないのですが元々マネージャーに...
2020年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:642回
0件のコメント


眠れない人は読んでください
こんにちは。3年マネージャーの會津果倫です。 最近すぐ眠りにつけず困っています。眠れないとき、私は本を読むかYouTubeでASMRを聞いてます! みなさんはどうでしょうか? 今日はASMR動画を投稿しているおすすめのYouTuberを紹介したいと思います!...
2020年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:373回
0件のコメント


ラグビー初観戦
こんにちは。自粛期間中、家から一歩も出ずご飯を食べ続けた結果、 ぽっちゃりに拍車がかかってしまった2年マネージャーの竹田茉由梨です。デブではないです。 運動不足極めてるので、一緒に運動してくれる人募集中です。 今回は、私が部活以外で初めてラグビーの試合を生で観戦したときの思...
2020年6月4日読了時間: 3分
閲覧数:260回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
bottom of page