top of page
  • Instagramの - ブラックサークル

部員リレー2024①「ファミリーのはなし」

  • 執筆者の写真: 東北大ラグビー部
    東北大ラグビー部
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。4年の星野鈴佳です。

部員リレーということで執筆を依頼されました。

一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、

たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑

とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。

他愛もない話にはなりますがどうぞ最後までお付き合いください。


自分で言うのも何ですが、家族仲がいいことが自慢です。

父は真面目な人で、一見かなり怖そうに見えます。

でも真顔でとんでもないボケを言ってみたりするので侮れません。

父が本当のことを言っているのかボケているのか、

娘である私ですら判断がつかないことがあります笑

ちなみに父の作る餃子は日本一美味しいです(サムネの写真)。


母は優しいのですが、実は家族の中で一番ドライです。

弟が家族LINEで「鶏肉加熱したけどまだ生だった泣」と送ってきたときに、

「もう一回焼けば」と一言だけ返す感じです笑

そんな母の名言は「女が追いかける恋はダメ」です。

私はこの言葉を友人達に布教しています。

弟は私と歳が近く、今は遠方で下宿生活を送っています。

非常に優秀なのですがいわゆる天然です。

以前私が農場実習に行って牛と戯れている動画を家族LINEに送ったところ、

「馬かわいい!」と言っていました。よく見て、どっからどう見ても牛だよ…


そんな星野家ですが、

一番ユニークなのは家族LINEのグループ名が「ファミリーのためだよ」であることです。

これにはれっきとした経緯があります。

当時私がまだ高校生だった頃、間違えて全く知らないアニメを録画してしまいました。

極道の男性3人組が、失敗を犯したことの償いとして性転換・全身整形してアイドルデビューし、

意外と人気が出ちゃうというかなり衝撃的な内容です。

そこで作中の「ファミリーのためだよ~」という名ゼリフを母がいたく気に入り、

結局家族LINEのグループ名として採用されたという流れです。

ちなみに作品名は「Back Street Girls ~ゴクドルズ~」です。

Netflixにあるらしいので気になる人は是非見てみてください。

普通にめちゃくちゃ面白いです。


こんな感じでかなり身内の話をしてしまいました。

まぁ部員リレーだしいいよねってことで大目に見てください。

最後に次のブログの指名ですが、

いつも試合にご家族がいらっしゃっていて仲のいいイメージのあるたけるくんにお願いしようと思います。


たけるくん頼みました!


コメント


​東北大学 学友会ラグビー部 Official Blog

〒985-8576 宮城県仙台市青葉区川内41
​東北大学川内キャンパスグラウンド
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2020東北大学学友会ラグビー部公式ブログ Wix.comを使って作成されました

bottom of page