2025新入生紹介⑦
- 東北大ラグビー部
- 5 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは、C5の中村遼です。
出身校は宇都宮高校です。ラグビーは高校で始め、高校時代は主にセンターをやっていました。
大学入学時はラグビーを続けようとは決めておらず、
むしろなにか新しいことをやってみようと模索(迷走)していましたが、
練習や試合の様子を見ているうちに、結局ラグビーなんじゃないかという気持ちが高まり、
吸い込まれるようにラグビー部に入部しました。
やはり、ラグビーというスポーツには何物にも代えがたい魅力があったのです。
高校時代は、部員が15人集まらず、合同チームでやっていた時期が長かったので、
東北大のラグビー部は人数がとても多く感じ、新鮮です。
日々先輩方や、同期から多くの刺激を受けながら練習することができ、毎日が充実しています。
大学レベルで戦っていけるように一層努力し、宇高生の意地を見せていきたいです。
趣味はたくさんありますが、鉄道が好きです。
高校時代は鉄道研究部にも所属していました。
特に車両とホームの間の隙間に神秘性を感じます。
時間ができたら、鉄道写真を撮りに行きたいです。
メンタルがきついときは、我流のポエムに落とし込むという対処法を高校時代に開発したため、
大学でもたまに無意味で味気のないポエムを書きたいと思います。
ついでに、大学生のうちに2つくらい小説を完成させたいです。
最後に、高校2年の時にXにポストして、見事“5いいね”を頂いたポエムで締めたいと思います。
湿った人工芝の大森林が
誰も追いつかない無邪気なボールを
優しく抱こうとする
コメント