新入部員紹介 #15
- 東北大ラグビー部
- 2021年9月9日
- 読了時間: 2分
皆さん初めまして、今年東北大学ラグビー部に入部しました谷津優希(やつ ゆうき)です。
まず簡単に自己紹介から始めたいと思います。
青森県立八戸高校出身で生まれも育ちも八戸です。
趣味はゲーム実況をYoutubeで見ること(ゲームをするのも好きですが最近はやれていません)やアニメ等です。
前々から大学生になったらバイクに乗りたいと考えており最近ではバイクの動画Youtubeで見ています。
バイク好きな方がいたら是非バイクについて教えてほしいです。
また私の学部は工学部の機知です。
幸いなことに同期には機知が私を含めて6人もいるようなので何かあったら頼らせてください。
さて私が何故ラグビー部に入った経緯を簡単にお話ししようと思います。
東北大学に入学したばかりの4月、5月は仙台で新型コロナウイルスが蔓延していて、
部活動やサークルの活動が中止されてしまいました。
当然直接新歓や見学に参加できません。
そのため私は4月、5月は基本的に家でゴロゴロする生活を送っていました。
流石にこのまま何も入らないのはまずいと思い、
部活動やサークルが再開された頃に色々調べてみたのですが、
あまり面白そうなものが見つかりませんでした。
そこで高校でやっていたラグビーを続けようという思いもあったのでラグビー部に入りました。
実際にラグビー部に入ってみると先輩方や同期たちは皆優しくて面白い人ばかりで楽しい部活動です。
次に今後の目標についてお話ししようと思います。
私の目標はずばり体重増加です。
ラグビーはコンタクトスポーツですので体重(筋力)が非常に重要です。
高校時代はあまり意識していなかったのですが大学ではそうは言っていられません。
ただ体重を増やすのではなくプレーが上手くなるように筋肉もしっかりとつけていきたいと考えています。
しかし大学生になってから一人暮らしをするようになり、
ご飯を作るのが面倒くさいくついご飯を抜きがちになってしまっています。
今後は必要な栄養を摂取しウエイトにも励んでいきたいと考えています。
最後に部員の皆さんと切磋琢磨しラグビーを楽しんでいけたらいいなと考えております。
拙い文章ではありますが最後まで読んで下さりありがとうございました。
1年 #谷津優希
Comments