top of page

Blog
検索


新歓#24 「ひとり貴族的マネージャーのススメ」
こんにちは! マネージャーの米倉です。 新歓の企画ということでおおせつかっているのですが、 ラグビーの技術的なことはわからない(ラグビー観戦はとても好きです! ラグビーの魅力の話ならいくらでもできます)ので、私がいかに「マネージャー向き」かという話でもしようと思います。...
2022年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:262回
0件のコメント


新歓#23 「ドラクエにもハマってます」
工学部建築社会環境工学科3年の川口です。 最近ハマっていることについて書きたいと思います。 僕は最近料理にどハマりしています。 つい半年前くらいまでの食生活は、ご飯を大量に炊き、スーパーでお惣菜を買って おかずにして腹を満たすか、簡単な野菜炒め程度を作って食べる程度でした。...
2022年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:163回
0件のコメント


新歓#22 「僻地より」
ラグビー部2年の佐藤彩瀬です。 初めてのブログなのに締め切りをメタクソに過ぎてしまいました。 ごめんなさい。 僕は実家暮らしの大学生です。 さらに言うと仙台市民ですらなく、大崎市鹿島台という まあまあ離れた所からセコセコ電車で通っています。...
2022年4月21日読了時間: 3分
閲覧数:178回
0件のコメント


新歓#21 「最近のこと」
四年の大友崇平です。 書き出しを書いて、もう大学四年生になってしまったんだなぁと感慨深く感じています。 ブログを書くにあたり、テーマを考えたのですが最近はもっぱら就活ばかりで 面白いことがなにもかけそうにないので、最近の自分の生活を適当に書き連ねていきます。...
2022年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:154回
0件のコメント


新歓#20 「朝の闘い」
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 工学部2年の齋藤武琉です。 オフ期間とコロナの影響により、練習できない期間が長く続き、 退屈で長い毎日でしたが、練習が始まり楽しい毎日を送っています。 新入生でラグビーに少しでも興味がある人はぜひ練習に一度足を運んでみてください...
2022年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


新歓#19 「I ♡ KYOTO」
こんにちは。 2年農学部星野です。 写真は中学の時、関西大会で優勝した時のやつですね。 ぜひどこに写ってるか探してみてください。 顔変わったなとたまに言われます。 現在の顔はぜひラグビー部に来てから確認してください。 私事ですが最近、成人式に向けて髪の毛を伸ばし始めました。...
2022年4月20日読了時間: 3分
閲覧数:297回
0件のコメント


新歓#18 「散歩のすすめ」
新3年生マネージャーの橋本葵です。 大学に入るまではラグビーと無縁の人生で、一人前のマネージャーになるべく日々努力中です。 さて、今回は私の大学に入ってからの趣味について書きたいと思います。 同期の間では万年ダイエッターとして知られている私ですが、一つだけ続いているダイエッ...
2022年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:148回
0件のコメント


新歓#17 「I love 新潟」
こんにちは, 締切1週間後にブログを書いている4年の音田です. まだ僕以外にも提出していない人がいて安心しました. ブログ担当の人,大変申し訳ございませんでした. あっという間に大学生活も残り1年を切り,気が付いたらこの部に新潟出身が僕だけになりました....
2022年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


新歓#16 「出禁から読み解く対人認知論」
新入生の皆さんご入学おめでとうございます。 同期14人中9人にこのブログの締め切りを破られている山本璃玖です。 最近同期になめられすぎな気がします。 さて、新入生の皆さんはこれから始まる専門的な講義、バイトや部活など、 様々なことに対しての期待を膨らませていることでしょう。...
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


新歓#15 「中継」
こんにちは、3年の稲垣です。 新入生の皆さんはいかがお過ごしですか。 新しい生活への期待に胸を踊らせていることとおもいます。 入学式も無事開催され、お花見の屋台も出始めたということで、 この勢いのまま今まで開催できていなかったイベントもどんどん復活していってほしいです。...
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:229回
0件のコメント


新歓#14 「文房具不足」
2年間の大学生活を終え、長い春休みももうすぐ終わるこの頃ですが、 最近自分の筆箱の文房具が不足してます。 一月のテスト勉強をしていた頃にはシャーペン、赤ペン、青ペン、黒ペン、消しゴム、定規が ちゃんと筆箱に入っていたのですが、バイトでそれらを使うたびに、...
2022年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


新歓#13 「実用と芸術のエトセトラ」
こんにちは。 東北大学ラグビー部、3年の阿久津奎太といいます。 はじめに、このブログ記事のタイトルについてなんだろうと思ってる方が多いと思いますが、 これは私の敬愛する梅原新様から命令を受けましてこのタイトルで書くことになった所存です。 頑張ります。...
2022年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:120回
0件のコメント


新歓#12 「説明しよう!!!」
こんにちはあるいはこんばんは、みなさんげんきかい? スパイファミリーのアニメが始まってうっきうきの2年伊丹です。 今回のブログでは我が伊丹公民館によく来る順に C1の意外な生態を新入生に向けて披露していこうと思います。 まず、うちに最も来るのはU.S.さんです。...
2022年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:246回
0件のコメント


新歓#11 「くそお世話になってます!!!」
皆さんこんにちは。 最近ラジオにはまっている理学部化学科3年の石川史恩です。 ポジションはCTBをやっています。 僕からは大学の図書館の紹介をしたいと思います。 というのも僕自身が図書館によくお世話になっており、利用する部員も少なくないです。 普段、僕は家で勉強しません。...
2022年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:152回
0件のコメント


新歓#10 「私が寝坊すると」
我々学友会ラグビー部は、毎日早朝に練習を行うので、早起きをしなければならない。 その対策として、『起きLINE』という制度があり、練習の30分前までに“起き”(現在は体温) が送られなかった場合は、マネージャーが電話をかけてくれる。...
2022年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:254回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
bottom of page