新歓#11 「くそお世話になってます!!!」
- 東北大ラグビー部
- 2022年4月16日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
最近ラジオにはまっている理学部化学科3年の石川史恩です。
ポジションはCTBをやっています。
僕からは大学の図書館の紹介をしたいと思います。
というのも僕自身が図書館によくお世話になっており、利用する部員も少なくないです。
普段、僕は家で勉強しません。
僕の家は人間として欠落しているので友人から「家にものがなさ過ぎて人がゆっくりできない」、
「ミニマリスト感出してるくせに壁にポスター貼るな」など散々な言われようで、
そんな僕の家に勉強机なんてありません。
基本課題やテスト勉強を行うときは外出するのですが、毎回カフェで勉強できるほどお金の余裕もありません。
そこでよく休日でも図書館に向かいます。
平日は朝から夜まで、休日も昼から夜までやっています。
館内には自習スペースがあり、コンセントも机についていたりするので、
パソコンの電源が切れる心配もありません。
また様々な本が蔵書されているので、調べてまとめるようなレポートがあるときは
資料を探すこともできますし、講義で使う教科書もあるので、
家から持って行かなくても図書館で借りてその場で使うこともできます。
目的の本が貸し出されているのかどうかは図書館のHPから確認できます。
僕も昨年は買ってない教科書や参考書を借り、ラジオを聞きながら課題やテスト勉強
をしていたので、かなりラジオがはかどりました。
新入生の方は是非図書館に足を運んでみてください。
これを読んでくれた皆さんには2ポイントぐらいは徳を付与できると思います。
さすがに3ポイントはおこがましいです。
もっと良いことしてください。
3年 #石川史恩
#全進
Comments