新歓#17 「I love 新潟」
- 東北大ラグビー部
- 2022年4月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは,
締切1週間後にブログを書いている4年の音田です.
まだ僕以外にも提出していない人がいて安心しました.
ブログ担当の人,大変申し訳ございませんでした.
あっという間に大学生活も残り1年を切り,気が付いたらこの部に新潟出身が僕だけになりました.
新潟は非常にいいところなのでみんなも出身地にしてしまえばよいと思います.
このブログでそんな新潟のいいところを伝えようかと思いましたが,
あまりにもいいところがありすぎて,この記事では収まりきらないので一部抜粋して皆さんに伝えようと思います.
まず,皆さんは日本で一番栄えている地方は何地方?と聞かれたときに何と答えますか.
おそらく関東地方と答えるでしょう.
そんな関東地方は多くの人の憧れです(特に田舎出身の人たちには).
実は新潟も,その関東地方に属しているのです.
「新潟県は何地方であるのか」
これは今世紀最大の問題でした.
新潟県民でさえも頭を抱える問題です.
ですが最近,新潟県は関東地方であるという説が有力になってきました.
よく夕方の天気予報のニュースで,新潟は関東甲信越地方として扱われています.
(中略)
よって新潟は関東地方に属している,つまり多くの人が憧れている大都市であると考えられます.
新潟っていいところですね.
新潟のいいところを一つ答えるだけでもこんなに長くなってしまいました.
他にも新潟のいいところに関して書きたいところではあるのですが,
この余白はそれを書くにはあまりにも狭すぎるためまたの機会にします.
4年 #音田大翔
#全進
Comments