新入部員紹介 #13
- 東北大ラグビー部
- 2021年9月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
この度ラグビー部に入部しました農学部1年星野陽紀(ほしのはるき)です。
出身は広島県尾道高校です。
高校は寮生活でした。
部活に勉強と自分でも振り返るとよくやったなと思うほど過酷でした。
かといってつらいことばかりではなく、
一緒に過ごす時間が長いため同期の人たちとは今では、一生涯の友人です。
一緒にお風呂に入ったり、寝る前に少し話す時間が好きでした。
ちなみに実家は京都の伏見にあります。
ラグビー部の数少ない関西勢です。
さて3歳から水泳を始めて以来、体操、テニス、高飛び込み、ラグビーと様々なスポーツをやってきましたが、
最終的にラグビーを選んだのは自分でもよくわかりません。
体格が大きい方が有利なスポーツをなぜ選んだのでしょうか。
しかし今もこうして自然とラグビーをやっている状況です。
痛い、しんどい、ケガも多いラグビーですが、今では大好きです。
次は趣味に紹介したいと思います。
意外なのかどうなのか、プロレス観戦が好きです。
特に新日本プロレスを見ているのですが内藤哲也選手がイチオシです。
どこか挑発的で余裕のある彼のような人になりたいです。
彼の決め技であるデスティーノは高校時代に会得済みです。
もともと受験期のストレスからプロレスを見始めました。
技をあえて受ける。そしてなお立ちはだかり、自分のほうが強いと言い張る。
そんな男らしい姿が大好きです。
受験に落ちたらプロレスラーになろうと考えていましたが、
新日本プロレスの入団条件が180センチ以上ということなので、
シリコンを頭に入れることを決意していました。
一人暮らしを始めて数ヶ月ですが、すでに家にいる時は孤独感に苛まれています。
そのためI丹君の家に行っては話し相手になってもらってます。
夜は特に誰かと話したい気分なのでいつでも呼んでください。
最後になりましたが今年の目標は、より多くの試合に出て活躍をすることです。
4年生の先輩方とは後、数か月しか一緒にプレーできないのでいっぱい関わりたいです。
部活動自体はまだ始まったばかりですが、しっかり体づくりをして誰にも負けないようにしたいです。
1年 #星野陽紀
Comments