アーリーバードです。
- 東北大ラグビー部
- 2021年8月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは!4年マネージャーの佐藤です。
中西くんからバトンを受け取れるとは思ってもみなかったので嬉しいです(笑)
彼は何でもうまくこなしてしまう、賢い法学部生です。
笑い声が面白くて、こっちまで笑けてきます(^ν^)歌唱力にも定評があり、
わたしもいつか彼の十八番が聴きたいなあと思っております。
さて、早起きには昔から自信のある私ですが、
大学生になって昼まで寝られる心地よさを知ってしまい、ぐだぐだした時期もありました。
勉強に部活にアルバイトに忙しい大学生。基本的に眠いですよね。。
が、”早起きは三文の徳"とはよく言ったもので、早起きするとなんだか得した気になるのも本当です。
ということで(?)私が思う、早起きのメリットをご紹介!
◎体調が整う
早起きが習慣化してくると、就寝時間も自然と早くなります。早寝早起き朝ごはんが実践できるのです!
人間も動物。ただし夜行性ではないので、日の出とともに起きられると気分爽快です。
◎一日にこなせることが増える
一日が長くなるので、しなくてはいけないことの他に好きなことにも時間を費やせます。
新たな趣味を見つけたり、スキルを習得したりするには絶好の方法ですね。
◎元気になる
ひとつ目と被りますが、太陽と一緒に起きるとエネルギーが湧いてきて、今日一日なんでもできる気がしてきます。
心身ともに元気に生きる秘訣ですね!
同じマネージャーの優香も早起きで、遠征のときは毎朝食堂の先頭に2人して並びます(^^)
ラグビー部は朝練中心の活動をしているので、早起きの習慣が身につくし、そのためのスケジュール管理も上手くなります。
オフの日も5時台に起きるようになります(笑)
早起きの習慣は一度しかない人生に大きな気づきを与えてくれると思います。
学生の皆さん、是非実践してみてね〜!
次のバトンは北島周に渡します。彼はおしゃれなバイトをしていて、趣味もおしゃれです。最近コーヒーについて耳寄りな情報を教えてもらいました!私も早起きして、家でカフェラテとかやってみたい。。
4年マネ #佐藤里香子
#Aggressive
Comments