top of page

Blog
検索


焦がれて鳴く蝉よりも
我らが部長である吉留さんから指名を頂きました、本柳です。 「もとやん」の武勇伝を語ってくれとのことですが、多すぎてここでは書ききれないので、ぜひ聞きに来てください。 元ヤンではないですよ! ラグビーについては他の人が語っていると信じて、私は趣味の話をしたいと思います。...
2021年4月19日読了時間: 2分


目標
八木の期待に応えて友達の作り方について伝授しようかと思いましたが、秘密にしておきます。 知りたい人は直接聞きに来てください、懇切丁寧に教えてあげます。 吉留です。 毎日部員のブログを読んでいますが、ラグビーの話ばかりで新入生も飽きてきたと思いますので、...
2021年4月18日読了時間: 2分


経験
竹田茉由梨、通称まゆりどんからバトンを受けました、B9の八木奎悟です。 よろしくお願いします。 私の部活がある日の1日の日課は朝電話が来るのを正座しながら待つことです。 マネージャーが仕事をサボっていないかのいわば、覆面刑事みたいなことをしています。...
2021年4月17日読了時間: 2分


春のブログ
こんにちは。 仮免落ちの同期音田君からバトンをもらいました、3年マネージャーの竹田茉由梨です。 彼の自車校エピソードは衝撃の連続ですね。教習所内で逆走するあたり、さすがです。 いきなりですが、みなさんは、「三つの幸せ」という言葉をご存じですか?...
2021年4月16日読了時間: 2分


くるまのすすめ
こんにちは。 足立くんからとても愛されている3年の音田大翔です。 今までラグビーの話が多かったので少し違う話をしていこうと思います。 今回私が話す内容は多くの大学生が在学中に通うであろう自動車学校についてです。 期限ギリギリまで通っていた私が思っていたことを徒然なるままに書...
2021年4月15日読了時間: 2分


新歓のすゝめ
最近新歓を頑張ってくれている漢の中の漢、ふうが君からバトンをもらえて光栄です。 2年の足立玄です。 もう2年生なんですね。泣きそうです。 ラグビー部はTwitterやInstagram等のSNSで人の過去を探る ネットストーカーぎりぎりなことをやってのける人が大勢いるので、...
2021年4月14日読了時間: 2分


中身のないはなし
こんにちは。優しい怪物こと、木村さんからバトンを頂きました。 2年の太田楓芽と言います。 いきなりこんな慣れていないことをやれと言われても何も面白い話はできないので、 真面目に自分とラグビーについて語ろうと思います。 僕は中学1年生のときにラグビーをやっていた父の影響からラ...
2021年4月13日読了時間: 2分


See the elephant
皆さん、こんにちは。 同じポジションである麦からバトンをいただきました、3年の木村洋です。 非常に綺麗で、かつ強いタックルをする彼からバトンをいただき、とても嬉しいです。 先に次の人を指名しておきます。新歓を中心になって頑張っている太田楓芽君にバトンを渡したいと思います。...
2021年4月12日読了時間: 3分


自我のない話
今年度のチームスローガン “aggressive” が同期の中で一番似合う男、阿久津くんからバトンを預かりました、 2年の稲垣麦です。 よろしくお願いします。 褒めるところがない僕にもちゃんと一言添えてくれる阿久津君の優しさ、好きです。 ありがとう。...
2021年4月11日読了時間: 2分


つれづれなるままにかきました
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 お友達の楓汰君からバトンを受け取りました、阿久津奎太です。 座右の銘は、「いつかやるならいまやろう。」です。 少しでもいいことを書こうとうだうだ考えていたらいつの間にか締め切り直前にまで追い込まれていたので、...
2021年4月10日読了時間: 3分


ラグビーのつながり
こんにちは、ラジオが大好きで1日4時間以上費やしているという変態、孝陽くんからバトンをもらいました、 友達がいない2年の川口楓汰です。 まあこれに関してはコロナとかのせいじゃなくて自分のせいなので、普通にしてれば友達はできます。 新入生は安心してください笑。...
2021年4月9日読了時間: 2分


いいこと言おうとしたけど特にいいこと言わない話
ラジオの話が出来なかった川田さんからバトンをもらいました。 2年の熊谷孝陽といいます。こうようじゃなくてたかあきって読んでください。 川田さんがめちゃめちゃいい話をされていたのですが、僕はそんな話はできません。 自分のことについて書こうと思います。...
2021年4月8日読了時間: 2分


よもやま話
こんにちは。 部内で一番おもしろいと噂の柴田からバトンをもらいました。 4年副将の川田です。 最近ラジオをよく聴いているので、その魅力について書こうかと思っていたのですが、 ラグビーを交えて欲しいと言われてしまったので急遽まじめチックな話をしようかと思います。...
2021年4月7日読了時間: 3分


1走目
こんにちは。 棚を上下逆に設置しかけた3年の柴田です。 今年度は主務を務めさせていただきます。絵に描いたようなポンコツですが、尽力してまいります。 新年度最初の部員リレーとして何を書くか迷いましたが、まずは去年の部員リレーを振り返ろうと思います。...
2021年4月6日読了時間: 3分


2021年度 主将挨拶
こんにちは。今年度の東北大学ラグビー部の主将を務めます吉留大生です。 平素より東北大学ラグビー部を応援していただきありがとうございます。 現在、新チームは発足したもののコロナウイルスの影響を受け、未だに活動ができておりません。...
2021年4月5日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑫
初めまして。経済学部1年の紺野遼真です。茨城県の私立水城高校出身です。 小学5年生から中学3年生までサッカーをしていて、ポジションはDFとGKでした。背番号は「8」 です。 高校時代は“帰宅部”と言っていましたが、実は1年間だけ演劇部の幽霊部員をしていました。 この...

東北大ラグビー部
8月6日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑪
タイトル「みちのく白石よいところ」 皆さん、初めまして。遠藤匠悟です。 宜しくお願い致します! 何を書いたら良いのか...非常に悩んでおります。 まとまらない文章になると思いますが、 どうかお付き合いください( ́・_・`) 〜自己紹介〜 名前:遠藤匠悟(えんどうしょうご)...

東北大ラグビー部
8月5日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑩
こんにちは。経済学部1年の押野茉莉(おしのまり)です。 山形県立山形西高校出身です。 高校ではバレーボールをやっていました。 私はアイドルが大好きで、Hey!Say!JUMPの有岡大貴くんを応援しています。 少年のような笑顔とずっと見ていたくなるダンスが特に好きです。...

東北大ラグビー部
8月4日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑨
はじめまして。新しく東北大学ラグビー部に入部した、文学部1年の神先乃智(かんざきだいち)です。 千葉県立千葉東高校出身で、高校からラグビーをはじめました。 ラグビーをやる前は中学で3年間だけサッカーをしていました。 わたしが高校でラグビーを始めたきっかけは、...

東北大ラグビー部
8月3日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑧
こんにちは、東北大学文学部1年の和泉泰正(いずみたいせい)です。 千葉東高校出身で、ラグビーは未経験です。 ラグビー部に入部したきっかけは、同じ高校、同じクラス、大学でも同じ学部のKざきDいちくんに誘われたことです。 新歓に行ってみたら、部の雰囲気が良すぎたのと、パスが楽し...

東北大ラグビー部
8月2日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑦
こんにちは、C5の中村遼です。 出身校は宇都宮高校です。ラグビーは高校で始め、高校時代は主にセンターをやっていました。 大学入学時はラグビーを続けようとは決めておらず、 むしろなにか新しいことをやってみようと模索(迷走)していましたが、...

東北大ラグビー部
7月28日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑥
こんにちは。経済学部1年の森田結子です。 岩手県の盛岡第一高校出身です。 高校では書道部に所属していました。 サムネの写真は書道パフォーマンスで袴を履いたときのものです。 趣味というほどではないですが、スポーツ観戦が好きです。...

東北大ラグビー部
7月27日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑤
おはこんばんちは!そして初めまして工学部化学バイオ工学科1年の田島凛太郎(たじまりんたろう)です。 東京都中央区から来ました。都立小山台高校出身です。 生まれも育ちも中央区で、いわば生粋の‘シティボーイ’ということになります。...

東北大ラグビー部
7月26日読了時間: 4分


2025新入生紹介④
こんにちは。C5工学部社会環境工学科の稲垣葉です。 茨城県の水戸第一高等学校出身です。 中学校まではテニス、サッカー、砲丸投げなど様々なスポーツをしてきました。 高校1年生のうちはテニス部に所属していました。 いじめとかではないのですが、いろいろあって、テニス部を辞めました...

東北大ラグビー部
7月25日読了時間: 1分


2025新入生紹介③
こんにちは。 工学部電気情報物理工学科1年の春山麗(はるやまうらら)です。 出身校は埼玉県昌平高校です。 4歳頃から中学生まで剣道をしていて、高校ではアコースティックギターと少しベースを弾いていました。 出身高校を言うとラグビー部だったのかと思われがちですが、大学に入って初...

東北大ラグビー部
7月24日読了時間: 2分
bottom of page