top of page

Blog
検索


スポーツのちから
こんにちは。 顔良しガタイ良し…時々優しい、片岡くんからバトンを受け取りました、4年マネージャーの佐藤里香子と申します。 片岡は、松潤と東出昌大のいいとこ取りみたいなイケメンです。 新入生の皆は是非グランドに見にいらしてくださいな。...
2021年5月4日読了時間: 2分


「自主性」と「主体性」
これからお休みになる人も、今アルバイトや仕事から帰ってきた人も、こんばんは。 東北大学4年の片岡篤宥です。 稲葉くんから指名され順番が回ってきた訳ですが、 特に書くこともないので最近真剣に考えたことを文字に起こしてみたいと思います。 是非、最後までお付き合いください。...
2021年5月3日読了時間: 4分


講義について
高校時代から一緒にプレーしてきた、誰からも慕われる愛くるしい加藤君からの指名はとても嬉しいですね。 彼のスクラムに対する情熱を僕も見習っていきたいです。 さて、文章を書くのはあまり自信がないのですが頑張って書いていこうと思います。...
2021年5月2日読了時間: 2分


自分と向き合う時間
こんにちは。 二郎が1か月休業で死にそうな山田からバトンをもらいました、2年の加藤です。 大友先輩が飼っている猫が可愛かったので、自分も最近飼い始めた犬の写真をトプ画にしてしまいました。 私も楓太君と同じように友達が少ないので、基本一人でいることが多いのですが、...
2021年5月1日読了時間: 2分


関わり
どうもこんにちは。先輩である中西さんからまさかバトンがくると思っていなかったので驚いている次第です。 山田です。 名前は雄大と書きますが好きなように読んでください。 所属は文学部になりますが、専攻は日本史ですので文章は上手ではないのであしからず。...
2021年4月30日読了時間: 3分


学生スポーツと少年ジャンプ
こんにちは、4年の中西です。 後輩の濱田くんから指名されて驚いた反面、嬉しくも思っております。 どうやら「濱ちゃん」と呼んで欲しいようですが、ラグビー部随一の天邪鬼である私に期待するのは得策ではない気もします。 濱田くんは昨年「インスタで女性芸能人のアカウントを見るとだいた...
2021年4月29日読了時間: 3分


人混みの中にいるとイヤホンしたくなりますよね
純、「濵ちゃん」って呼んでくれるの大学では純とあゆみさんだけだよ。。 大学でラグビーを続けて、中高の同期や先輩後輩と試合出来るのは勿論だけれど、 純をはじめとする大学からラグビー部に入部したハルト、やまりく、かのんさんに定期戦や菅平で会えることもとっても楽しみです。...
2021年4月28日読了時間: 2分


Beginner
おはようございます。 C0一番の奇人、伊藤君からバトンをもらいました染川純です。 多分期待される陽気な文章にはならないので最初に謝っておきます。 自分は今の学友会ラグビー部で唯一の大学からラグビーを始めた人として、 思ったことを正直にだらだらと書いていきたいと思います。...
2021年4月27日読了時間: 2分


大学の上下関係…?
同じポジションの堀田さんからバトンを頂きました、2年の伊藤利範と申します。 グラウンドの内外でいつも大変お世話になっております。 いつもお世話になっているので、その感謝を述べつつ先輩方の暖かさを述べるような記事にしていきたいと思います。...
2021年4月26日読了時間: 2分


題名思いつかん
おはようございます。 4年生の堀田です。 同期の中でも一緒にいる時間が特に長い七海詩音からバトンが回ってきて、 ありきたりすぎてつまらないと思うのと同時に嬉しく思います。 ラグビー。 最近は日本代表の目覚ましい活躍もあり、日本国内でも知名度と人気が上がってきているスポーツで...
2021年4月25日読了時間: 2分


映画からラグビーを考える
僕と同じポジションであり、誰からも慕われる愛くるしい大友君からの指名はとても嬉しいですね。 僕はあまり文章力がないので感動するようなもの、面白いものに出来ないと思いますので無理して読まなくても大丈夫です。 暇なときにでも読んでみてください。...
2021年4月24日読了時間: 2分


目標と部屋と猫
竜吾さんからバトンをいただきました、三年の大友です。 尊敬する先輩からバトンをもらい嬉しいです。 この間ジムで竜吾さんと会い、一緒に脚トレをしたのですが、竜吾さんが力みすぎて放屁していました。 勤勉で頑張り屋との言葉をいただいたので少し意識高めに書いていこうと思います。...
2021年4月23日読了時間: 3分


部活
かりん、通称たそからバトンを受け取りました。B8の梅村です。 文学部のたそからバトンを継ぐのはプレッシャーですが書かせていただきたいと思います。 拙い文ではありますが軽く目を通していただけると嬉しいです。 自分は今コロナのせいで大学生活一番の危機に瀕しています。本当に暇すぎ...
2021年4月22日読了時間: 3分


不易
周からバトンをもらいました。堀田に回しそうなのに、意外で嬉しかったです。(堀田ごめん) 4年の會津です。 周が言ってるように自分を知ることは何をするにもすごく大事なことです。 歳を重ねるにつれて自分は変わっていきますし、自分を知ることにゴールはないと思います。...
2021年4月21日読了時間: 2分


もらとりあむ
北島です。4年生です。 本柳礼雄くんからバトンをもらいました。 みんなは彼のことを「もとやん」と呼んでいますが、「元ヤンのレオ」になって怖いので僕は「もとや」って呼んでます。 なんてことない僕なんかの文章をわざわざ読んでくれる人のためにも、その人に何かを考えさせられるような...
2021年4月20日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑫
初めまして。経済学部1年の紺野遼真です。茨城県の私立水城高校出身です。 小学5年生から中学3年生までサッカーをしていて、ポジションはDFとGKでした。背番号は「8」 です。 高校時代は“帰宅部”と言っていましたが、実は1年間だけ演劇部の幽霊部員をしていました。 この...

東北大ラグビー部
8月6日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑪
タイトル「みちのく白石よいところ」 皆さん、初めまして。遠藤匠悟です。 宜しくお願い致します! 何を書いたら良いのか...非常に悩んでおります。 まとまらない文章になると思いますが、 どうかお付き合いください( ́・_・`) 〜自己紹介〜 名前:遠藤匠悟(えんどうしょうご)...

東北大ラグビー部
8月5日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑩
こんにちは。経済学部1年の押野茉莉(おしのまり)です。 山形県立山形西高校出身です。 高校ではバレーボールをやっていました。 私はアイドルが大好きで、Hey!Say!JUMPの有岡大貴くんを応援しています。 少年のような笑顔とずっと見ていたくなるダンスが特に好きです。...

東北大ラグビー部
8月4日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑨
はじめまして。新しく東北大学ラグビー部に入部した、文学部1年の神先乃智(かんざきだいち)です。 千葉県立千葉東高校出身で、高校からラグビーをはじめました。 ラグビーをやる前は中学で3年間だけサッカーをしていました。 わたしが高校でラグビーを始めたきっかけは、...

東北大ラグビー部
8月3日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑧
こんにちは、東北大学文学部1年の和泉泰正(いずみたいせい)です。 千葉東高校出身で、ラグビーは未経験です。 ラグビー部に入部したきっかけは、同じ高校、同じクラス、大学でも同じ学部のKざきDいちくんに誘われたことです。 新歓に行ってみたら、部の雰囲気が良すぎたのと、パスが楽し...

東北大ラグビー部
8月2日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑦
こんにちは、C5の中村遼です。 出身校は宇都宮高校です。ラグビーは高校で始め、高校時代は主にセンターをやっていました。 大学入学時はラグビーを続けようとは決めておらず、 むしろなにか新しいことをやってみようと模索(迷走)していましたが、...

東北大ラグビー部
7月28日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑥
こんにちは。経済学部1年の森田結子です。 岩手県の盛岡第一高校出身です。 高校では書道部に所属していました。 サムネの写真は書道パフォーマンスで袴を履いたときのものです。 趣味というほどではないですが、スポーツ観戦が好きです。...

東北大ラグビー部
7月27日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑤
おはこんばんちは!そして初めまして工学部化学バイオ工学科1年の田島凛太郎(たじまりんたろう)です。 東京都中央区から来ました。都立小山台高校出身です。 生まれも育ちも中央区で、いわば生粋の‘シティボーイ’ということになります。...

東北大ラグビー部
7月26日読了時間: 4分


2025新入生紹介④
こんにちは。C5工学部社会環境工学科の稲垣葉です。 茨城県の水戸第一高等学校出身です。 中学校まではテニス、サッカー、砲丸投げなど様々なスポーツをしてきました。 高校1年生のうちはテニス部に所属していました。 いじめとかではないのですが、いろいろあって、テニス部を辞めました...

東北大ラグビー部
7月25日読了時間: 1分


2025新入生紹介③
こんにちは。 工学部電気情報物理工学科1年の春山麗(はるやまうらら)です。 出身校は埼玉県昌平高校です。 4歳頃から中学生まで剣道をしていて、高校ではアコースティックギターと少しベースを弾いていました。 出身高校を言うとラグビー部だったのかと思われがちですが、大学に入って初...

東北大ラグビー部
7月24日読了時間: 2分
bottom of page