top of page

Blog
検索


新入部員紹介 #7
こんにちは、新入部員の川口楓汰です。 工学部建築社会環境工学科一年です。 10月12日生まれのAB型です。 好きな食べ物はエビで、嫌いな食べ物はナスです。 去年日本でワールドカップをやっていたのに、 受験を理由に見に行かなかったことを後悔しています。...
2020年8月24日読了時間: 2分


新入部員紹介 #6
こんにちは、一年の加藤稜人です。 工学部機械知能航空工学科に所属しています。 仙台第一高校出身で、高校でもラグビーをやってました。 ポジションはプロップでした。 先の紹介に上がった稲葉氏とは高校の同期なのですが、 空白の一年があり、学年が一個下になりました。...
2020年8月22日読了時間: 2分


新入部員紹介 #5
初めまして、新入部員1年の太田楓芽です。 物事を文字に起こすのは国弱なのもありとっても苦手なのですが、 どうにか頑張ってこのブログを書ききりたいと思います。 まずは自己紹介をさせていただきます。 名前は太田楓芽(おおたふうが)です。...
2020年8月22日読了時間: 3分


新入部員紹介 #4
はじめまして、こんにちは!稲葉剛です。 ブログ開いてくださりありがとうございます。 宮城県の仙台第一高校出身、 工学部機械知能航空工学科の二年生やってます。 皆さんに自分を知ってもらおうということで いろいろ書いていこうかなと思います。 まず入部理由について。...
2020年8月20日読了時間: 2分


新入部員紹介 #3
こんにちは、一年の稲垣麦です。 練習が少しずつ再開されて部の人と実際に会う事も増えてきた 今日この頃、自身のコミュニケーション能力の低さを痛感し、 枕を涙で濡らす毎日です。 それはともかく、まずは軽い自己紹介から、 茨城県の水戸第一高校出身で、所属学部は理学部物理系です。...
2020年8月20日読了時間: 2分


新入部員紹介 #2
自宅学習に飽きたら はじめまして、1年の伊藤利範です。 埼玉県の川越東高校出身です。理学部の地球科学系です。 自己紹介は軽めにして、今回はお気に入りの勉強場所である多賀城図書館について書きたいと思います。 多賀城図書館を愛用している理由は以下の3つです。 ① ...
2020年8月17日読了時間: 2分


新入部員紹介 #1
こんにちは、新入部員の足立玄です。 まだ喋ったことも無い部員が多い中、 このブログで変なことを書くとしばらくはヤバいやつだと思われると思うので、慎重に慎重に書き進めていこうと思います。 まず、自己紹介をします。 2002年3月13日生まれ午年うお座でA型の男です。...
2020年8月17日読了時間: 3分


あの感情をもう一度
こんにちは。タイトルがNHKのスポーツ番組みたいになってしまいました、工学部4年の竹谷亮平です。 親愛なる後輩の森竹くんからバトンが回ってきました。 私と彼の間には深い確執があると部内の一部で言われているそうですが、そんなことはありません。 とても仲良しです。...
2020年6月17日読了時間: 4分


全てのスポーツマンへ
こんにちは。2年森竹涼樹です。 同期の音田くんからバトンを受け取りましたありがとう! その音田くんについて少しだけ↓ 彼はみんなに浸透しているのか分かりませんが同期の中ではサイコパスキャラです。 学年にそういうキャラ1人はいますよね。...
2020年6月13日読了時間: 3分


おすすめの洋楽
はじめまして。五月女さんからバトンをもらった体が小さい身長157cmの音田大翔です。 浪人して予備校に入った時と大学入学時に健康診断があり比べてみると1cm縮んでました。なぜなんでしょう。 6月1日から大学のBCPレベルが3から2に下がり外へ出て行く機会が少し増えたと思いま...
2020年6月11日読了時間: 2分


カッコいい人間
お疲れ様です。4年の五月女敦(さおとめあつし)です。 読みづらい名字なので振り仮名をつけました。 フミヤが期待してくれたような皆様の人生を変えるような文章は書けません。辛いです。 フミヤはバイクやゲームが好きなのでそのことについて書くのかなと思っていましたが、...
2020年6月10日読了時間: 4分


考えて生きる
4年目の阿部典弥(あべふみや)と申します。自粛期間中にダイエットに成功(??)し、体重が落ちたのですが、再開後に他の部員からどんな目で見られることかと日々恐れおののきながら生活しています。 私にバトンを渡してくれた優吾は大学からラグビーを始めた選手の一人です。日頃の練習では...
2020年6月9日読了時間: 5分


バイトの話
こんにちは、4年の後藤優吾です。2年の大友くんからバトンが回ってきました。 大友くんは人当たりが良くて誰にでも好かれているのが凄いなぁと思ったり思わなかったりします。 何を書こうかなと考えている私は、今さっき4時間かけて授業の課題を仕上げたばかりなので、...
2020年6月8日読了時間: 2分


初心者・微経験者に向けて
こんにちは、2年の大友崇平です。同期の藤田修平からバトンを受け取りました。 彼の意識の高さに自分がいかに矮小な存在であるか考えさせられます。藤田とは良く筋トレを一緒にするのですが、そのたびにベンチプレスの重さでマウントをとって煽っていたためか、あんな紹介をされました。実際に...
2020年6月7日読了時間: 3分


つながり
はじめまして、こんにちは。2年の藤田修平です。 長期留学など様々な海外経験をして、行動力の塊である晴生さんから指名していただきとても嬉しく思います!国際交流サークルに行くと晴生さんのことを知らない人がいないほど晴生さんは顔が広いです。また、晴生さんは僕の取っている授業のTA...
2020年6月6日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑫
初めまして。経済学部1年の紺野遼真です。茨城県の私立水城高校出身です。 小学5年生から中学3年生までサッカーをしていて、ポジションはDFとGKでした。背番号は「8」 です。 高校時代は“帰宅部”と言っていましたが、実は1年間だけ演劇部の幽霊部員をしていました。 この...

東北大ラグビー部
8月6日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑪
タイトル「みちのく白石よいところ」 皆さん、初めまして。遠藤匠悟です。 宜しくお願い致します! 何を書いたら良いのか...非常に悩んでおります。 まとまらない文章になると思いますが、 どうかお付き合いください( ́・_・`) 〜自己紹介〜 名前:遠藤匠悟(えんどうしょうご)...

東北大ラグビー部
8月5日読了時間: 3分


2025新入生紹介⑩
こんにちは。経済学部1年の押野茉莉(おしのまり)です。 山形県立山形西高校出身です。 高校ではバレーボールをやっていました。 私はアイドルが大好きで、Hey!Say!JUMPの有岡大貴くんを応援しています。 少年のような笑顔とずっと見ていたくなるダンスが特に好きです。...

東北大ラグビー部
8月4日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑨
はじめまして。新しく東北大学ラグビー部に入部した、文学部1年の神先乃智(かんざきだいち)です。 千葉県立千葉東高校出身で、高校からラグビーをはじめました。 ラグビーをやる前は中学で3年間だけサッカーをしていました。 わたしが高校でラグビーを始めたきっかけは、...

東北大ラグビー部
8月3日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑧
こんにちは、東北大学文学部1年の和泉泰正(いずみたいせい)です。 千葉東高校出身で、ラグビーは未経験です。 ラグビー部に入部したきっかけは、同じ高校、同じクラス、大学でも同じ学部のKざきDいちくんに誘われたことです。 新歓に行ってみたら、部の雰囲気が良すぎたのと、パスが楽し...

東北大ラグビー部
8月2日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑦
こんにちは、C5の中村遼です。 出身校は宇都宮高校です。ラグビーは高校で始め、高校時代は主にセンターをやっていました。 大学入学時はラグビーを続けようとは決めておらず、 むしろなにか新しいことをやってみようと模索(迷走)していましたが、...

東北大ラグビー部
7月28日読了時間: 2分


2025新入生紹介⑥
こんにちは。経済学部1年の森田結子です。 岩手県の盛岡第一高校出身です。 高校では書道部に所属していました。 サムネの写真は書道パフォーマンスで袴を履いたときのものです。 趣味というほどではないですが、スポーツ観戦が好きです。...

東北大ラグビー部
7月27日読了時間: 1分


2025新入生紹介⑤
おはこんばんちは!そして初めまして工学部化学バイオ工学科1年の田島凛太郎(たじまりんたろう)です。 東京都中央区から来ました。都立小山台高校出身です。 生まれも育ちも中央区で、いわば生粋の‘シティボーイ’ということになります。...

東北大ラグビー部
7月26日読了時間: 4分


2025新入生紹介④
こんにちは。C5工学部社会環境工学科の稲垣葉です。 茨城県の水戸第一高等学校出身です。 中学校まではテニス、サッカー、砲丸投げなど様々なスポーツをしてきました。 高校1年生のうちはテニス部に所属していました。 いじめとかではないのですが、いろいろあって、テニス部を辞めました...

東北大ラグビー部
7月25日読了時間: 1分


2025新入生紹介③
こんにちは。 工学部電気情報物理工学科1年の春山麗(はるやまうらら)です。 出身校は埼玉県昌平高校です。 4歳頃から中学生まで剣道をしていて、高校ではアコースティックギターと少しベースを弾いていました。 出身高校を言うとラグビー部だったのかと思われがちですが、大学に入って初...

東北大ラグビー部
7月24日読了時間: 2分
bottom of page