top of page

Blog
検索

2020年度幹部より~滝沢和貴~
今年度主将を務めさせていただきました、滝沢和貴です。 1月4日、全国地区対抗ラグビーフットボール大会二回戦。 大阪体育大学に破れて、四年間の大学ラグビーを閉じました。 大学ラグビー四年間を通して、特に今シーズンを通して思うことを徒然と書いていきたいと思います。...
2021年1月27日読了時間: 5分
閲覧数:530回
0件のコメント


2020年度幹部より~佐藤脩太郎~
高校から約7年間続けてきたラグビーをついに辞めることとなった。 思えば大学での4年間のラグビー生活はいろいろなことがあった。 幸いなことに1年生の頃から試合に出させていただいていたが、結局目標である大学選手権出場は叶わなかった。...
2021年1月16日読了時間: 2分
閲覧数:326回
0件のコメント


2020年度幹部より~近藤圭悟~
1月4日ラグビー部を引退した。 4年間を振り返り一番後悔していることは、大学選手権に1度も出場することが出来なかったことだ。 東北大学ラグビー部の長年の目標は、大学選手権に出場することである。 毎年この目標を掲げるも、出場を逃してきた。...
2021年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:325回
0件のコメント


2020年度幹部より~五月女敦~
お疲れ様です。今年度副将として活動させていただきました五月女敦です。 せっかくの機会を貰ったため書きたいことを書かせていただきます。 長くなる予感がしますがご容赦ください。 まずは関わってくださった皆様にお礼を申し上げたいと思います。...
2021年1月13日読了時間: 5分
閲覧数:490回
0件のコメント


2021.1.4 地区対抗準決勝vs大阪体育大学
1月2日に初戦茨城大学戦を勝利で終え、中一日のスケジュールで4日準決勝大阪体育大学戦に挑みました。 相手は関西大学リーグ2020 Bリーグ優勝の実績を誇る強豪校で、 地区対抗のトーナメント表が発表されたときからこの戦いに焦点を当て練習を積んできました。...
2021年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:348回
0件のコメント


2021.1.2 地区対抗1回戦vs茨城大学
3年連続の全国地区対抗大会。 今年は新型コロナウイルスの影響を考慮した大学側からの要請により、 部員全員での名古屋遠征は叶わず、64人中33人のみでの遠征となった。 1月2日、晴天のもとパロマ瑞穂ラグビー場にて初戦である茨城大学戦を行った。...
2021年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:319回
0件のコメント


2020.11.15 地区対抗代表決定戦vs東北学院大学
10/25に八戸学院に敗れ、 今季の目標であった大学選手権出場が叶わなくなって望んだ今季2度目の東北学院戦。 前回は勝利こそしたもののゲーム内容としては自分たちの思い描いていたものとはかけ離れており、 今回こそは圧倒しようと試合に望んだ。...
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:582回
0件のコメント


2020.10.25 リーグ戦vs八戸学院大学
18日の東北学院大戦を接戦で制した我々は、八戸学院大学戦に向け、1週間準備を重ねた。 勝てば史上初の東北リーグ優勝が決まる大一番。 しかし、結果は思い描いていたものとは大きく異なった。 7-57。 圧倒的な力の差を痛感した一戦だった。...
2020年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:568回
0件のコメント


新入部員紹介#19
初めまして、この度ラグビー部に入りました。 理学部化学系1年の石川史恩です。 出身高校は千葉県の市川高校です。 中学ではサッカー、高校ではラグビー部に入っており、 高校時代のポジションはCTBをメインに 部の人数の関係からFLやFBなどいろいろとやっていました。...
2020年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:444回
0件のコメント


2020.10.18 リーグ戦vs東北学院大学
今年度の初戦は東北学院大学との対戦となった。 新型コロナウイルスの影響により今年のリーグ戦は変則的である。 我々は1部プールBに属してリーグ戦がスタートしたが、 同ブロックの東北大学医学部の棄権により、プールBの優勝チームはこの戦いの勝者に決まる。...
2020年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:514回
0件のコメント

新入部員紹介#18
初めまして、ラグビー部新一年の阿久津奎太です。 栃木県の宇都宮高校出身で、 工学部材料科学総合学科に所属しています。 ラグビーは高校からやっていて、 人数不足もあり169cm64kgという体格を生かして PRを軸に様々なポジションをやっていました。...
2020年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:465回
0件のコメント


新入部員紹介#17
初めまして、ラグビー部一年の染川純(そめかわじゅん)です。 理学部化学系所属の20歳です。 出身高校は、愛知県の明和高校です。 好きな食べ物は、カツ丼、らーめん、ちくわです。 自分をわかりやすく一言で言うならば「背と声の高い人」です。...
2020年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:443回
0件のコメント


新入部員紹介 #16
こんにちは。初めまして。 東北大学ラグビー部新一年の濵田直生(はまだなおき)です。 2000年生まれの二十歳で、 工学部の建築社会環境工学科に所属しています。 出身高校は愛知県の明和高校です。 最初の練習で「明和高校出身です!」と自己紹介をしたら...
2020年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:760回
0件のコメント


新入部員紹介 #15
こんにちは、法学部一年の佐藤恵大です。 出身は神奈川県で、鎌倉学園という高校を卒業した後、 東北大学に入学しました。 ですので、今では仙台で一人暮らしをしています。 毎月の光熱費の乱高下に一喜一憂したり、 エンゲル係数が高いことを意識させられたりなど、...
2020年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:412回
0件のコメント


新入部員紹介 #14
こんにちは。一年の山田雄大です。 文学部に所属しています。 宮城県仙台第一高校出身です。 ポジションはWTBからPRまで様々なポジションをやっていました。 人数が少ないというチーム事情のためです。 ユーティリティプレイヤーといえば聞こえは良いですが...
2020年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:418回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:165回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
bottom of page