top of page

Blog
検索


部活動外の楽しみ
こんにちは。 数々の愉快な伝説で名を馳せた竹田茉由梨からバトンをいただきました、新3年マネージャーの會津果倫です。 早いもので、私の大学生活は折り返し地点に到達してしまいました。振り返ると、過去2年間はとても色濃いもので、その大半がラグビー部での思い出で彩られていると言って...
2020年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:254回
0件のコメント


慣れ
こんにちは、3年の中西です。 以前4年の深山さんの文にでてきた医者を激怒させた部員はどうやら自分の事らしいのですが、 最初全く気付きませんでした。深く反省しております。 同期の梅村君から生存確認でバトンを回されたのですが、長時間自宅で過ごすのは嫌いでは無いので特にストレスを...
2020年5月16日読了時間: 3分
閲覧数:289回
0件のコメント


最近の日常
こんにちは。 三年の梅村竜吾です。 尊敬する先輩である友春さんからブログが回ってきたこと大変嬉しく思っています! 理由が少し納得いかない部分がありますが、、、 とりあえず本題に入る前に一つ言っておくと、自分は私立恵比寿中学を推してはいません。...
2020年5月15日読了時間: 3分
閲覧数:208回
0件のコメント


マネージャーのおしごと
こんにちは! 仕事ができて褒め上手なあゆみさんからバトンを受け取りました。2年竹田茉由梨です。 最近、大学の勉強が全然楽しくないし将来の夢も見つからなくて途方に暮れています。笑 そして、今日は大好きなEXOのスホさんが兵役に行く日でもあるのでとてもさみしいです。...
2020年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:407回
0件のコメント


太陽のSEASON
こんにちは! 4年の齋藤友春です。 前回の周の記事を読む前にブログが回ってきたことを聞かされて、 なんで次僕なんだろう、実は周にめっちゃ尊敬されてたのかな!! と少しワクワクしていましたが、読んでみたら。。。 「特に関係はないのですがなんとなく斎藤友春先輩に渡します。がんば...
2020年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:224回
0件のコメント


自分
こんにちは。3年の北島周です。堀田昌平からバトンをもらいました。 僕の中では一番お話していたはずですが、彼からしたらあまり喋ることはないみたいです。 さて、本日の記事ですが、僕は自分自身のダメな部分とそれについて最近考えたことを書いていこうと思います。...
2020年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:264回
0件のコメント

マネージャーをやってよかったこと
こんにちは!尊敬するベテランマネの紅実さんからバトンを受け取りました、3年マネージャーの島川歩です。 皆さんはおうち時間どのようにお過ごしですか?もともとインドアの私ですが、そろそろおうち時間にも飽きてきました…。早く部活の皆に会いたいです。...
2020年5月12日読了時間: 3分
閲覧数:275回
0件のコメント


コロナに負けるナ!
おはようございます。 中学高校そして大学まで同じ学校、同じ部活の後輩柴田からバトンが回ってきました堀田昌平といいます。 なにについて書こうかとても迷ったのですが、 新型コロナウイルスの流行による現在の自粛生活についてゆるーく書こうかなと思います。...
2020年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:271回
0件のコメント


フィールド外から
こんにちは。部内一の快足を誇るあつしさんからバトンを引き継ぎました、新2年の柴田です。 ブログということで何か面白いことでもと考えましたが、考えるうちに自分が面白くない人間であることに気づいてしまったので、無難に去年1年間でも振り返ってみようかなと思います。...
2020年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:272回
0件のコメント


マネージャー募集中!
こんにちは。おしゃれカフェ店員りかこの次は4年マネージャーの渡邉紅実です。 私は高校からラグビー部のマネージャーをしていて今年で7年目になります。 なぜ私がこんなに長くラグビー部員として活動しているのか、とても簡単に言うと色んな人がいて楽しいからです。...
2020年5月10日読了時間: 3分
閲覧数:314回
0件のコメント


ラグビー部のいいところ
こんにちは。 機知(工学部機械知能航空工学科の略)の盟友・柳沼からバトンをもらいました、新4年の泉安津志です。 COVID-19によって困難も増えましたが、ブログを書くという人生初のことを経験できたので良かったかもしれません。...
2020年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:355回
0件のコメント


入部のときに不安だったこと
皆さんこんにちは。 4年の柳沼雄介です。 詩音からバトンが渡されました。高校からの付き合いなのになかなか心を開いてくれない詩音ですが、 褒めてくれて嬉しいです。 前の5人のように素晴らしい文章は書けないと思いますが、なんとか書いていきたいと思います。...
2020年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:338回
0件のコメント

One for All, All for One
こんにちは。 パティシエガール優香ちゃんからバトンを受け取りました、3年マネージャーの佐藤です。 ありきたりなタイトルだなと思った方も少なくないでしょう。。。 たしかに、否めません(T_T) しかし!これ、マネージャーやっててめちゃくちゃ実感することなんですよ。...
2020年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:260回
0件のコメント


おすすめの映画3選
初めまして。3年の七海詩音です 尊敬する圭悟さんからバトンを受け取りまして、恐れ多くも大変うれしく思います。 期待に沿うことが出来るか分かりませんが、とりあえず書いてみます。 コロナウィルスの影響で大学に通うことが出来ず、慣れない環境の中、新入生の皆さんは不安な毎日を過ごし...
2020年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:381回
0件のコメント


「なぜラグビー部に入部したのか?」
こんにちは。 最近インスタで流行っているOOチャレンジやOOバトンが誰からも回ってこず、 暇を持て余していた4年の近藤圭悟です。 今回、部で一番のカリスマ性を持っている風の深山君がバトンを回してくれました。ありがとう、深山。...
2020年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:502回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:181回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:165回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:181回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:161回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:216回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:219回
0件のコメント
bottom of page