top of page

Blog
検索


新歓のすゝめ
最近新歓を頑張ってくれている漢の中の漢、ふうが君からバトンをもらえて光栄です。 2年の足立玄です。 もう2年生なんですね。泣きそうです。 ラグビー部はTwitterやInstagram等のSNSで人の過去を探る ネットストーカーぎりぎりなことをやってのける人が大勢いるので、...
2021年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:290回
0件のコメント


中身のないはなし
こんにちは。優しい怪物こと、木村さんからバトンを頂きました。 2年の太田楓芽と言います。 いきなりこんな慣れていないことをやれと言われても何も面白い話はできないので、 真面目に自分とラグビーについて語ろうと思います。 僕は中学1年生のときにラグビーをやっていた父の影響からラ...
2021年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:244回
0件のコメント


自我のない話
今年度のチームスローガン “aggressive” が同期の中で一番似合う男、阿久津くんからバトンを預かりました、 2年の稲垣麦です。 よろしくお願いします。 褒めるところがない僕にもちゃんと一言添えてくれる阿久津君の優しさ、好きです。 ありがとう。...
2021年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:284回
0件のコメント


つれづれなるままにかきました
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 お友達の楓汰君からバトンを受け取りました、阿久津奎太です。 座右の銘は、「いつかやるならいまやろう。」です。 少しでもいいことを書こうとうだうだ考えていたらいつの間にか締め切り直前にまで追い込まれていたので、...
2021年4月10日読了時間: 3分
閲覧数:204回
0件のコメント


ラグビーのつながり
こんにちは、ラジオが大好きで1日4時間以上費やしているという変態、孝陽くんからバトンをもらいました、 友達がいない2年の川口楓汰です。 まあこれに関してはコロナとかのせいじゃなくて自分のせいなので、普通にしてれば友達はできます。 新入生は安心してください笑。...
2021年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:300回
0件のコメント


いいこと言おうとしたけど特にいいこと言わない話
ラジオの話が出来なかった川田さんからバトンをもらいました。 2年の熊谷孝陽といいます。こうようじゃなくてたかあきって読んでください。 川田さんがめちゃめちゃいい話をされていたのですが、僕はそんな話はできません。 自分のことについて書こうと思います。...
2021年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:225回
0件のコメント


よもやま話
こんにちは。 部内で一番おもしろいと噂の柴田からバトンをもらいました。 4年副将の川田です。 最近ラジオをよく聴いているので、その魅力について書こうかと思っていたのですが、 ラグビーを交えて欲しいと言われてしまったので急遽まじめチックな話をしようかと思います。...
2021年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:250回
0件のコメント


1走目
こんにちは。 棚を上下逆に設置しかけた3年の柴田です。 今年度は主務を務めさせていただきます。絵に描いたようなポンコツですが、尽力してまいります。 新年度最初の部員リレーとして何を書くか迷いましたが、まずは去年の部員リレーを振り返ろうと思います。...
2021年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:229回
0件のコメント


2021年度 主将挨拶
こんにちは。今年度の東北大学ラグビー部の主将を務めます吉留大生です。 平素より東北大学ラグビー部を応援していただきありがとうございます。 現在、新チームは発足したもののコロナウイルスの影響を受け、未だに活動ができておりません。...
2021年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:536回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:181回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:165回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:161回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:215回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:219回
0件のコメント
bottom of page