top of page

Blog
検索


「なぜラグビー部に入部したのか?」
こんにちは。 最近インスタで流行っているOOチャレンジやOOバトンが誰からも回ってこず、 暇を持て余していた4年の近藤圭悟です。 今回、部で一番のカリスマ性を持っている風の深山君がバトンを回してくれました。ありがとう、深山。...
2020年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:502回
0件のコメント

出会うこと
みなさん、こんにちは。 4年の深山遼です。 我が部におけるブログ活動のパイオニアである山梨くんから、バトンをいただいたこと、心から光栄に思います。 僕のことをかっこいいと説明しながら、記事の写真に僕が参加できなかった学年会の集合写真を載せるところは...
2020年5月6日読了時間: 4分
閲覧数:369回
0件のコメント


ラグビー部員の魅力
食いしん坊裕希からバトンを受け取りました、3年マネージャーの櫻井優香です。 手始めに、マネージャーから見た部員の皆の魅力を3点話したいと思います。 あくまで私の主観ですが、この記事を見てくれた方々に少しでも伝われば嬉しいです。 1.ラグビーに対して努力する姿勢...
2020年5月6日読了時間: 3分
閲覧数:417回
0件のコメント


ルールの123
ラグビーのルールは難しそう。そう思ってはないですか? 難しいです。 でも安心してください。選手でさえすべてのルールは把握していません。 つまり、完全に覚える必要はありません。 今回は、ルールの原則をざっくりご紹介したいと思います。...
2020年5月5日読了時間: 4分
閲覧数:156回
0件のコメント


新歓の勧め
こんにちは 2年マネージャーの竹田茉由梨です。 今回は、私とラグビー部の出会いについて振り返りたいと思います(誰得) 私は中高ソフトテニス部に所属していました。 高校の時の練習が結構きつかったので、大学では絶対にソフトテニスを続けない!...
2020年5月4日読了時間: 4分
閲覧数:345回
0件のコメント

Blog開設しました!
初めまして! 東北大学学友会ラグビー部3年の川田悠介と申します。 新歓活動に伴い、今回ついにBlogを開設しました! まだ分からない事も多いですが、部活動の日常をお伝えしていく予定でございます。 温かい目で見守っていただければ幸いでございます。...
2020年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:189回
0件のコメント


部員リレー⑤「【急募】ドライブでモテるセトリ」
作山優奈からバトンを受け取りました、佐藤彩瀬です。 オタク繋がりでバトンを渡されたのに何となくイラッときたので洒落たポエムっぽいブログを書こうと思ったんですが無理だったので諦めました。 ああいうのは耳触りのいいフレーズだけ揃えてもそれを文脈に乗せる技術とセンスがなければ話に...
東北大ラグビー部
2024年11月11日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー⑥「青色」
こんにちは。 綾瀬さんからバトンを受け取りました、学友会ラグビー部3年の上野春馬です。 今回、ポエム縛りということで何を書こうか、相当悩みましたが、 私が普段心の中で密かに思っている理想の姿ついてまとめてみました。 (果たしてポエムになっているのだろうか…)...
東北大ラグビー部
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


部員リレー④’「釣りがしたいな」
こんにちは。2年生の松永健伸です。 ブログに何を書こうかと悩みましたが、まずはこの悩みから書こうと思います。 この悩みの根源はネタ不足にあります。 趣味はなく、当然彼女もない私にとって、日々は漫然と過ぎていくものであり、 その中に小さな感動を見いだすこともありません。...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント

部員リレー④「人生の彩り」
こんにちは!3年の作山優奈です!! 部員リレーということで私は某アイドルのオタクをしている柄澤夏唯が指名してくれました。 私と夏唯くんの共通点は「オタク」という事なので、 今回は私の大好きな"なにわ男子“について書かせて頂きます!! ...
東北大ラグビー部
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


部員リレー③「華」
こんにちは。2年の柄澤夏唯です。 なんと先輩二人からブログリレーのバトンを受け取ったので、 ありがたくブログを作成させていただきます。 ただ七月上旬に先輩からブログの作成を依頼されたものの、 テーマが決まらず先延ばしにしているうちに、結局書き始めたのが八月中旬となってしまい...
東北大ラグビー部
2024年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


部員リレー2024②'「やりたいこと」
こんにちは、星野鈴佳からバトンを渡されました4年の齋藤武琉です。 彼女のブログにもあったのですが、 うちの家族だけ試合観戦の出席率が以上に高いです。 なんかいつもいる気がします。 埼玉在住であるのに北海道まで見に来ていた時はさすがに驚きました。...
東北大ラグビー部
2024年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


部員リレー2024②「テーピング中の良い話題ないかな」
みなさん、こんにちは。4年の箕浦航平です。 ブログとかはあまり書きたくないタイプですが、 水口くんからバトンをもらったので喜んで書きます。 先日一緒に飲みに行きましたが、課題があるから二次会からと言っていたのに、 結局課題が終わらないまま来てくれました。良い後輩です。...
東北大ラグビー部
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


部員リレー2024①´「目標とする魚」
こんにちは、3年の水口琉晴です。 涼しく過ごしやすかった仙台も次第に湿度が上がっていき、 ラインアウトのリフトが汗で滑ってままならない季節になってきました。 もうそんな季節かと思うと同時に、 いつの間にか3年生の夏を迎えようとしていることに焦りも感じています。...
東北大ラグビー部
2024年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:235回
0件のコメント


部員リレー2024①「ファミリーのはなし」
こんにちは。4年の星野鈴佳です。 部員リレーということで執筆を依頼されました。 一体誰が私を指名してくれたんだろうと思いわくわくしながら探したのですが、 たいせいくんのところでリレー途切れてますね…笑 とは言え、せっかく頂いた機会ですから気合を入れて書いていこうと思います。...
東北大ラグビー部
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


自己紹介ブログ⑦「自己紹介」
こんにちは。 工学部機械知能航空工学科1年の竹村治紀です。 湘南高校出身で高校では主にセンターをやってました。 自分は高校で怪我をしてからしばらく運動をしていなかったので、 ラグビーをするのが怖いという気持ちがあり、 大学でもラグビーを続けるか悩んでいました。...
東北大ラグビー部
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
bottom of page