菅平日記⑥ 「はるたくんとの夏の思い出」
- 東北大ラグビー部
- 2023年9月4日
- 読了時間: 2分
私は2つ目標を立て、最後の菅平合宿に臨みました。
一つ目は自分自身が結果を出すこと。
チームでは決定力を期待され春からたくさんボールキャリーをしてきました。
いいプレーもあったもののトライを取ることはできず、
またBK全体としてもトライを取れない試合が続きました。
結果は出すことができました。私だけでなく他のBKも、です。
決定力を獲得したという意味で大きな成果が出た合宿でした。
それにトライ取れると気持ちがいいです。
私はその瞬間を味わうためにラグビーをしています。
二つ目ははるたくんが結果を出すこと。彼は未経験で入った同じポジションの後輩です。
WTBですが、まだトライ経験がなかったそうです。
合宿前にステップを教えて欲しいと頼られていたので、
合宿で初トライを取ろうとお互いに意気込んでいました。
結局、合宿中は個人練習の時間がなくステップ練習してあげられなかったのですが、
頼ってくれてとても嬉しかったです。
さて、はるたくんは本合宿で2つの試合に出場しましたが、
2試合目でついに初トライを決めることができました!
さらにディフェンスでも、トライセービングタックルでノックオンをさせるというビッグプレーを見せ、
攻守にわたって活躍していました。素晴らしかったですね。
その日の夜、初トライ祝いでアイスを食べに行きました。
合宿初日にトライ取れたらアイスという約束をしていたので、目標が達成できてよかったですね。
トライを取って帰ってきたはるた君がウォーターをやっていた私に言った最初のセリフが、
「やった。これでアイスだ」だったので、とても楽しみにしてくれていたのだと思うと嬉しいです。
トライ取れて嬉しいとかは全く言っていなかったので、アイスのことしか頭になかったのかもしれません。
合宿では二つとも目標を達成できました。残りはリーグ戦。がんばります。
4年 伊藤利範
Comments