ステイホーム
- 東北大ラグビー部
- 2020年5月20日
- 読了時間: 3分
こんにちは。4年の庄子智明です。
佑太から、「足が遅いから」という適当すぎる理由で僕にバトンが渡ってきました。
就活という最大のタスクすらサボっていそうな彼とは違い、僕は研究室から与えられたタスクが山積みなので、
今回は新入生に役立ちそうな話題を手短に書いていこうと思います。
せっかく東北大に入学して一人暮らしを始めたのに、外出できない日々が続きストレスを感じている新入生も少なくないでしょう。
そんな中でもAmazonや楽天といったネットショッピングを利用すれば家にいても気軽に買い物できるので、
自粛生活をより快適に過ごせるのではないでしょうか。
そこで、入学当初から怠惰な引きこもり生活を送ってきた僕が今までネットショッピングで購入したものの中で特に買って良かったと思う商品を紹介します!
1.ワイヤレスイヤホン
音楽を聴くためにイヤホンをカバンの中から取り出すと必ずと言っていいほど絡まっていてイライラしますよね。
このストレスを解消するために購入したのがワイヤレスイヤホンです。
ウエイトなどの運動中でも線を気にせず使うことができてとても便利です!
僕が使っているのは10000円くらいのものですが、音質がかなり良いのでそれだけ払う価値はあると思います。3000円くらいの安価なものもあるのでぜひ購入してみてください。
2.低温調理器
自炊を始めたのはいいものの、そろそろ自炊が面倒くさくなってきた人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめなのが低温調理器です。
この器具を使うと、パサパサしがちな鶏むね肉を柔らかく調理したり、温泉卵を作ったりといった低温調理が簡単にできます。
①バケツなどの容器に器具をセットし水を入れ、温度と調理時間を設定
→②食材と調味料をジップロックに入れ、温まった容器に入れる
→③待つ
これだけで美味しい料理を作ることができるので自炊に疲れた人は使ってみてください。
3.Fire TV Stick
この機器をテレビに繋ぐことで、Amazonプライムで配信されている動画やYoutubeをテレビの画面で見ることができます。最近のテレビ面白くないなぁと感じている人や、Amazonプライムに加入している人には特におすすめです。
しょっちゅうセールで安くなっているので、そのタイミングで買うといいです。
ラグビーとは全く関係ない話になってしまいましたが、ぜひ参考にしてみてください。
コロナウイルスによる困難を乗り越えて、新入生のみなさんとラグビーができる日を心待ちにしています。
次は、やかまし過ぎる高校時代からの後輩、八木奎悟くんにバトンを渡します。
4年 #庄子智明
Comments