top of page
  • Instagramの - ブラックサークル

免許合宿

  • 執筆者の写真: 東北大ラグビー部
    東北大ラグビー部
  • 2020年5月31日
  • 読了時間: 2分

伊藤くんからバトンをもらいたかったです。4年坂井です。

黒ひげを自称したことはありませんし、酒豪でもありません。

多田くんには虚言癖があります。


僕からはラグビー部ではなく、大学在学中に通うであろう自動車学校、

その中でも免許合宿について自分の経験も混ぜながら書き並べたいと思います。

皆さんの助けに少しでもなればいいなと思います。



免許合宿のメリット

・卒業までの日数が短い

  僕はAT限定でしたが、約2週間で卒業できました。

・合宿先で旅行気分

  土地によって様々なレジャー体験があると思います。

  僕のところでは乗馬体験や蕎麦づくりなどが可能でした。

・料金の安さ

  様々な保証や宿代、食事代考えるとだいぶ安くすんだと思います。



免許合宿のデメリット

・宿を選べない

  合宿のプランによっては宿を選べない可能性があります。

  自分のところは、少しヤバイ宿でした。

  夜、友人達と不平不満を語り合い一夜を過ごしました。

・追加教習の可能性

  試験などに落ちてしまうと、追加日程が組まれ、料金が多くかかってしまうかもしれません。

・日程調整

  2週間ほどの空きが必要となります。アルバイトなどで休みが取れない状況だと厳しいです。



メリットデメリットを書き並べましたが、これらは完全な主観です。

実際にネットや生協などで情報を集め、自分が納得できる方法を見つけてください!!



次のバトンはFF7Rばかりやってる中林くんお願いします。



Comments


​東北大学 学友会ラグビー部 Official Blog

〒985-8576 宮城県仙台市青葉区川内41
​東北大学川内キャンパスグラウンド
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2020東北大学学友会ラグビー部公式ブログ Wix.comを使って作成されました

bottom of page