自己紹介ブログ③「自己紹介」
- 東北大ラグビー部
- 2024年5月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
文学部1年の田辺裕大(たなべゆうだい)です。
出身は埼玉県の浦和高校で、
ラグビーは高校から始めました。
高校時代はウイング、スタンドオフ、センターなど色々やりましたが、
最終的にセンターに落ち着きました。
アタックも好きですがどちらかというとタックルする方が好きなので、
センターは適性ポジションだったなと今になって思います。
大学でもセンターが出来たら嬉しいです。
東北大学ラグビー部に入部した理由は、
高校ラグビーを引退してからラグビー熱が更に増したからです。
高校で部活をやっていた時は、大学ではラグビーをやらないだろうなと思っていましたが、
いざ花園予選で負けて引退してみるとラグビーをまだやりたいという思いが強くなりました。
ラグビーを続けている高校の同期も何人かいるので、いつか対戦したいです。
菅平で出来たらいいな。
趣味は特にないですが突発的に1人で観光に出かけることがあります。
埼玉にいた頃は近場での観光ばかりで、遠くても京都までしか行けませんでした。
大学生になった今は自由時間が増え、行動範囲も広がったので、
今度は海外に1人旅行してみたいです。
でも同期のみんなともたくさん遊びに行きたいのでC4のみんな、よろしくお願いします。
仙台に来て水道水が美味しくてびっくりしました。
このことを授業で会った人(青森出身)に話したら、
その人からは「仙台の水はまずくて飲めない」と言われました。
ミネラルウォーターをずっと飲んでいるらしいです。
埼玉の水を飲んだらびっくりするでしょうね。
最後になりますが、東北大学ラグビー部に入ったからには、
チームの勝利に少しでも貢献できるように日々頑張って行きたいと思います。
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Comments