新歓#38 「おススメ観光地」
- 東北大ラグビー部
- 2022年4月29日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
ラグビー部2年の箕浦航平です。
入学してから1年があっという間に経過しました。
この感じだと大学生活があっという間に終わってしまうような気がするので、
暇さえあれば寝ている生活を改めようと思う今日この頃です。
新歓ブログということで、去年一年間で行って良かったところを紹介したいと思います。
これを見ている新入生はぜひ新たな友達と行ってみてください。
1つめは、松島海岸でのパラグライダー。
観光名所の松島から少し離れた砂浜の海岸でパラグライダーができます。
僕が行った日がちょうど快晴で、めちゃめちゃきれいな景色でした。
高度400メートルまで上がれば仙台市街地や蔵王まで見えるようです。
ただし、気をつけましょう。
「お兄さんたちラッキーだね、今日天気いいから特別コースあるよ。
やらなくて後悔する人はいるけど、やった人で後悔する人はいないね。」とか言われて、
案を飲んでいると値段が倍になります。
10分で16000円。
大分渋いですね。
お金が貯まったら行ってみてください。
2つめは、山寺。
奥の細道で有名な立石寺があります。
仙山線に乗り1時間くらいで着きます。
秋に行ったため、蝉の声が岩に染み入っている状態ではなかったのですが、
とてもきれいな紅葉をみることができました。
春夏秋冬それぞれの景色がありそうです。
地元の方々の人柄も良かったです。
どこのお店に行っても、何かしらのサービスがありました。
景色良し、人良し、階段険し、そんな場所です。
以上、観光地といえばの海と山を紹介しました。
また、車の免許をとってレンタカーで観光しに行くのを強く勧めます。
移動も楽しいです。
読んでいただきありがとうございました。
2年 #箕浦航平
#全進
Comments