新歓日記#29 オフ
- 東北大ラグビー部
- 2023年5月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは、3年になりました高橋良得瑠です。
様々なところから情物の5セメは忙しいと聞いて震えています。
2年は1年の時に比べて怠惰だったのでとりあえず3年は頑張るとだけ言っておきます。
さて、そんな怠惰だった2年ですが、オフ(暇な時)でしたことを振り返ってみたいと思います。
新入生の皆さんが、大学生になって時間ができてすることに迷ったとき参考になったら幸いです。
まず1つ目は頻度としては多かった「銭湯に行く」ですね。
同期数人と一緒にサンピアの湯かコロナの湯に行って癒されるということをしていました。
特にコロナの湯に関しては川内駅の前の道路から広瀬通を真っ直ぐ行くと1回も曲がることなく到着するので、
原付でも行きやすくてよく整いに行ってました。
2つ目は「1人カラオケ」ですね。歌は結構好きなので月1ぐらいではいってた気がします。
点数が目に見えて出てくるのが面白いから続いているのかもしれません。
十八番はベタですがLemon/米津玄師です。(なんかよく米津声と言われる…)
3つ目は「旅行」です。直近は3月に秋田に行きました。
ちなみに秋田に行くことは当日レンタカーを借りて出発したのちに決まりました。
こんなテンションの旅行も大学生のうちだからできることかもしれません。
旅行自体は道中盛岡によって冷麺を食べ、秋田の乳頭温泉を満喫するといった感じでとても楽しめました。
最後になりますが「スマブラ」ですね。日常過ぎて書き忘れるところでした。
1年の夏ごろから同期と始めましたが、よくここまで続いていると思います。
最近はみんな練度が上がってきて熱戦を繰り広げてます。
なんだかんだこれが一番時間を一瞬で溶かすのでやり過ぎには注意です。
こんな感じでいろんなことをして過ごしました。
休みの日に1日中寝ているのも至福の時間ですがそんなことだけしてると虚無感があとで襲ってくるので、
遊びと休息のバランスをうまいこと取っていきたいですね。
Comments