top of page
  • Instagramの - ブラックサークル

新歓日記#18 ネタばれしないでね

  • 執筆者の写真: 東北大ラグビー部
    東北大ラグビー部
  • 2023年5月23日
  • 読了時間: 2分

工学部材料科学総合学科4年の梅原です。


 新入生の皆さん、入学おめでとうございます!


 新歓ブログということで、自分が好きな漫画を紹介しようと思ったのですが、

だいたいの漫画を途中までしか読んでいませんでした。

というわけで、読みたい漫画を3つ書いておくので、

このブログを読んだ人は僕にネタバレをしないようにしてください。


 ①ONE PIECE

小学生の頃にアニメを見始めて、母の知り合いから漫画を当時の最新刊ぐらいまで借りて

家で黙々と読んでいた記憶があります。楽しかったなぁ。

高校生ぐらいまでは単行本を揃えて読んでいたのですが、

受験勉強を始めたぐらいから、大学生になった今も漫画を買うことが少なくなり、

今どんな状況なのかわからないです。ネタバレ厳禁でお願いします。

ゴムゴムの実がなんちゃらかんちゃら言わないでください。


② SLAM DUNK

去年の夏休み終わり頃からAmazonプライムでアニメを見始めて、

ちょうど映画も公開されたので見に行きました。

どハマりして、いつもスラムダンクの話をしていました…が、

アニメも残り10話ぐらいをまだ見ていないし、漫画に関しては初めの数巻しか読んでないので、

ぼちぼち読もうといったところです。


③BLUE GIANT

これは、高校生のときブックオフで読んでいたジャズの漫画です。

主人公が目標に向かって真っ直ぐに頑張る姿に自分も勇気づけられていたことを思い出します。

先日映画化もされて見にいきました。ジャズはほとんど知りませんがかっこよかったです。

せっかくなので最新刊まで読みたい。先日、そう思いブックオフにBLUE GIANTを買いに行ったのですが、

安く買えなかったので作者が同じ「岳」という本を何冊か買いました。

そっちも面白かったので最後まで読みたいなぁ。


というわけで、どこかの休日に満喫でまとめて読もうと思います。

まだ読んでいないということは、初めて読んだ時の感動がまだ残っているということなので、楽しみです。


新入生の皆さんグラウンドで会える日を楽しみにしていますが、どうか漫画のネタバレはしないでください。


Comments


​東北大学 学友会ラグビー部 Official Blog

〒985-8576 宮城県仙台市青葉区川内41
​東北大学川内キャンパスグラウンド
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2020東北大学学友会ラグビー部公式ブログ Wix.comを使って作成されました

bottom of page