top of page
  • Instagramの - ブラックサークル

新歓ブログ㉔「あるある」

  • 執筆者の写真: 東北大ラグビー部
    東北大ラグビー部
  • 2024年3月30日
  • 読了時間: 2分

新入生の皆さんこんにちは、C3の渡里です。

大学生になってから提出物の締め切りが守れなくなっているのはなぜでしょうか。

直したい限りです。

今回のブログでは私の地元である横浜のあるあるについて書いていきたいと思います。


①横浜市歌覚えさせられがち

横浜市の小学生はなぜか横浜市歌を入学と同時に覚えさせられます。

ことある行事ごとに歌わされ、嫌でも脳に擦り込まれました。

また横浜市立の小6が日産スタジアムに集まり、謎の市歌ダンスというものを踊ります。

当時はなんだこのダンスと思っていましたが、今振り返ると記憶に残るいい行事だったと思います。


②横浜出身って答えづらいがち

大学に入ってからどこ出身?と聞かれることが多くなりました。

その度に、横浜出身と言おうか神奈川県出身と言おうか迷ってしまいます。

正直横浜市内でやろうと思えば大抵のことはできてしまうので、

市外に行くことが少なく、横浜が一つの都道府県であるかのように錯覚してしまいます。

神奈川県の横浜以外の出身の方怒らないでくださいね。


他にもたくさんあるあるはありますが今回はこのくらいにしときます。

ぜひ横浜出身の人はラグビー部に足を運んでみてください!

もちろんそれ以外の人も大歓迎です!


Comentarios


​東北大学 学友会ラグビー部 Official Blog

〒985-8576 宮城県仙台市青葉区川内41
​東北大学川内キャンパスグラウンド
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2020東北大学学友会ラグビー部公式ブログ Wix.comを使って作成されました

bottom of page