同じじゃないから、強いんだ
- 東北大ラグビー部
- 2021年5月11日
- 読了時間: 2分
大地からバトンを貰いました、4年マネージャーの櫻井です。
ロードバイク大好きな大地が、ボロチャリで坂道を上る私を追い越しながら嘲笑してきたことが忘れられません。
あっという間に5月になり、
新入生も仙台での生活に慣れてきた頃でしょうか。
私が仙台に来て1番違和感があり、慣れるのに時間がかかったのは、
テレビの違いだったと思います。
王様のブランチが午前しか放送していなかったり、
日曜昼に放送されるはずの番組が土曜の昼に放送されていたりと、
今までの当たり前が覆された感じでテレビっ子の私はショックを受けました。
また、仙台四郎やアベカツなどのローカルCMにもかなり驚きました。
という話の流れから無理やりではありますが、
記憶に新しい2019年ラグビーW杯、その時に流れていた好きなテレビCMについてお話したいと思います。
三菱地所株式会社の「僕にしかできないこと」です。
(ラグビー CM 感動 で検索してみてください。)
足の速い小柄な小次郎と、力が強く体が大きい大介。
自分の体格や能力にコンプレックスを抱える幼馴染の2人は、同じ高校のラグビー部に入部する。
チームメイトとしてプレーをする中で、「スピード」「強さ」というそれぞれの長所を自覚し、
自分の持つ力を活かすことでチームに貢献することの大切さを学んでいく。
簡単に説明するとこんなストーリーです。
選手が自分の持ち味、また自分に出来ないことを認識しながら、
それぞれの個性や能力を結集して1つのチームを作っていく、
そんなラグビーの良さがCM内の
「同じじゃないから、強いんだ。」というフレーズに凝縮されている気がしてとても好きでした。
部活動が再開し、個性豊かすぎる部員のみんなに会えることをとても楽しみにしています。
入る部活に迷っていてラグビー部のブログを読んでくださっている方も、
部活が再開したら、ぜひグラウンドに来て部員たちの楽しさを味わってほしいなと思います。
次は、史恩にバトンを託します。
とっても素敵で珍しい名前だと思い由来を聞いたところ、分かりませんと返されました。
コロナが落ち着いたらカラオケ行こうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
4年 #櫻井優香
Commenti