top of page
  • Instagramの - ブラックサークル

個人的おすすめラーメン屋さん3選

  • 執筆者の写真: 東北大ラグビー部
    東北大ラグビー部
  • 2021年5月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。2年の鈴木義人です。

同学科の新平からバトンを貰いました。

同学科であるため、彼にはレポートを見せてあげたり、

オンラインのリアルタイム授業を受けてない時は電話をしてあげたりと、彼の単位に貢献してるはずなのですが、

彼からは何の恩恵も受けていません。

今年度は期待してます。


さて、ブログリレーでは部員それぞれのラグビーに対する熱い想いが書かれていて、

普段見ることのできない部分を見れたような気になれて個人的にも非常に楽しみにしてます。

また、自分も負けないようにラグビーに打ち込みたいと思ってます。

このブログにも自分のラグビーに対する想いを書こうと思いましたが、

ここに記すには余白が狭すぎるので割愛させていただきます。


そこで、ここでは個人的におすすめなラーメン屋さん3選を紹介します。

ネタが誰かと被っていないか確認したら昨年のブログで現在M1の脩太郎さんが書いてました。

最も尊敬してる先輩の1人なのでリスペクトも込めて書こうと思います。

自分は、高校も仙台だったので高校時代からよく仙台のラーメンを食べてました。

ラーメンを撮影したフォルダを確認したら200杯以上ラーメンを食べてました。

その中でおすすめなラーメン屋さんを紹介します。


1.ラーメン二郎

定番中の定番です。

ラグビー部の部員で毎日のように食べて、

バイトまでしてる人がいるので運良く居合わせたら奢ってもらえるので積極的にいきましょう。

まん防の影響で5/11までやってませんが、再開したら真っ先に行きたいです。

2.麺屋 くまがい

東北大からは少し遠いですが、絶対に行くべきです。

初めて食べた時にこんなに美味しいラーメンがあるのかと思うほど美味しかったです。

ここもバイトしてる先輩がいるので(以下略)

3.らぁめん 一番星

東北大から近いラーメン屋さんでおすすめと言ったらここでしょう。

ここのつけ麺は薬が盛られてるのかと思うほど食べるとドーパミンがドバドバでます。幸せになれます。


こんな感じでラグビーに対する熱い想いを書こうと思っていたらラーメンに対する熱い想いを書いてました。

1年生も入部したら一緒にご飯たくさん行きましょう!


次のバトンは昨年度怪我やその他諸々でとんでもない不運に見舞われた凛太郎に回します。

彼の今年度の成功を心の底から願ってます。

それでは張り切ってどうぞ!


2年 FW #鈴木義人


Comments


​東北大学 学友会ラグビー部 Official Blog

〒985-8576 宮城県仙台市青葉区川内41
​東北大学川内キャンパスグラウンド
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

© 2020東北大学学友会ラグビー部公式ブログ Wix.comを使って作成されました

bottom of page