イエスマンという生き方
- 東北大ラグビー部
- 2021年5月14日
- 読了時間: 2分
2年マネージャーの橋本葵です。
いつも話を聞いて相談に乗ってくれる姉のような存在の歩さんからバトンを受け取れて光栄です!
映画が大好きなので今回のブログもさっきまで観ていた映画に完全に影響されてしまっているのですが...
イエスマンについてお話しようと思います。
『イエスマン』は有名な映画なので観たことがある人も多いと思いますが、
簡単に説明すると、何にでも否定的で「no」と答えていた男の人が、
あることをきっかけに何にでも絶対に「yes」と答えるようにしたところ人生が変わった、という話です。
面白い映画なの観たことがない人はぜひ!
私自身よくも悪くも生まれつきのイエスマンで断るのが苦手です。
頼み事や誘いは、物理的に無理なことじゃない限りほとんど断った事がありません。
どんなに課題が終わっていなくても、どんなに眠くても、
呼ばれたらだいたい駆けつけるし、
それが全然苦じゃないタイプのいわゆる「都合のいい女」が向いてるタイプです(笑)
ラグビー部に入ったのもイエスマンだったことが要因の一つではあります。
元々家族でラグビーを観るのが好きだったり、
マネージャーに憧れていたなどたくさん理由はありますが、
一番大きかったのはプレイヤーとして入部した友達にマネージャーをやらないかと誘われたことです。
誘われたらほとんど断ることがない私なので...
誘われたことで迷いがなくなって入部を決意しました。
たくさん「yes」を言うとやることが増えて忙しくなるし大変ではあるのですが、
ラグビー部に入ったことを後悔したことはないし、
今まで「yes」と言って後悔したこともほとんどありません。
おかげで個性豊かで面白い同期たちや本当に尊敬できる先輩たちに出会えたし、
楽しくて貴重な経験もたくさんできました!
やっぱり「Yes」と言って、
とりあえず挑戦してみないとわかんないことってたくさんあるんだなあと実感する日々です。
みなさんも私と一緒にイエスマンになってみてはいかがでしょうか!
人生が変わる...かもしれません。
そして次は、マネージャーとしても、カメラの腕前においても、笑顔の可愛さについても、
とっても憧れている裕希さんに渡したいと思います!
2年 #橋本葵
Commentaires