自己紹介②
- 東北大ラグビー部
- 2023年11月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
健伸からバトンを受け取りました、教育学部1年の吉田泰晴です。
タイトルからも分かる通り、自分も健伸と同じように自己紹介をしようと思います。
よろしくお願いします。
出身は東京都立青山高校です。
よく間違えられるのですが、青山学院大学の附属校ではありません。
高校時代は練習試合などで別の高校にお邪魔すると高確率で「青学さん」と呼ばれ、
訂正できずにもやもやしていました。
みなさんはこの機会に是非覚えていってください。
趣味は特にありませんが、音楽を聴くことは好きです。
好きな歌手はMrs. GREEN APPLEで、よく聴いています。
そっと寄り添ってくれるような歌詞にいつも助けられています。
辛いことや苦しいことがあって落ち込んでも、彼らの曲を聴くとまた頑張ろうと思えます。
次に自分のラグビー遍歴についてお話ししていきます。
あまり記憶が定かではないのですが、
どうやら自分は幼稚園の年長さんの頃ラグビーを始めたようです。
そこから小6までラグビーを続け、中学生の頃は一度ラグビーから離れてバスケ部に所属していました。
そして高校でまたラグビーを始め、現在に至ります。
高校入学時はまたバスケ部に入ろうと思っていたのですが、
受験で体が鈍っていたのもあってか体験の練習がきつすぎて、
結局タッチフットが楽しかったラグビー部に入りました。
しかし、実際はコンタクト練習もあるラグビーの方がきつかったのかもしれません。
でも3年間楽しかったのでそこまで後悔はしてないです。
ポジションは小学生の頃からWTBやFBをやっています。
特にFBは最後の砦と呼ばれることもあり、
良い意味でも悪い意味でも目立つポジションなのでとても好きです。
大学ではどんなポジションであっても、
練習を重ねて周りから頼られるような選手になれるよう頑張っていきたいです。
最後に次のブログの指名ですが、
同じ関東出身で同期の島田怜弥くんにお願いしたいと思います。
怜弥よろしく!
Comentários